安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

午後からの散歩です

2018-11-15 05:00:00 | うみ釣り公園

 

何の船か解らなかったです

午後からでうみ釣り公園はにぎわってました

 

その割には釣りあげる人が少なく写真が撮れません

 

何度か見ました 観閲式

11日の防衛大学生の 行進を見たかった~泣(-_-;)

体調不良で自宅で休養してました

土・日2日間行われました

猿島もうみかぜ公園とは違う角度です

 

 

↑ 平日で人も少なかった前日の釣果です ↑

明日に続きます

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村夫子BUN)
2018-11-15 08:04:12
最初の2枚の写真が見えないので時間を置いて来てみましたがやっぱり見えませんでした。
うみ釣り公園はお祭り騒ぎですね。
こんなに餌を下げられたら魚も堪りません。
クロダイが2枚上がっているのにベラが8匹は不思議。
雑魚なので申告しないんでしょうね。
返信する
おはようございます♪ (Junko)
2018-11-15 07:41:27
お天気も良く、まだそれほど寒くない時期なので
釣には丁度良い気候でしょうかね。
皆さん、夢中ですね。

色々な思いがありますよね。
やはり、お仲間さんとのお付き合いが途絶えてしまうのが
一番お辛いのではとお察しいたします。
今はメールやLINEなどもありますから、三郷に行かれても
ちゃんと繋がっててくださいね。
息子さんに甘えて、時々は横須賀を訪れてください。
お家の中の整理も大変ですね。
うちの両親も70過ぎて、住み慣れた吉祥寺を離れました。
私は何もしてあげられなかったけど、たいへんだったんだろうな~と
今頃になって感じています。
返信する
うみ釣り公園 (yuta)
2018-11-15 07:23:33
おはようございます
こんなにたくさんの人がつってたらすぐ隣の人と糸が絡みそうです。
クロダイ、タチウオ、メバルが釣れるのですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2018-11-15 07:03:59
たくさんの釣り人ですね。
ここでの釣りは無料ですか?
猿島の桟橋・・・
きれいにみえています。

返信する
海辺つり公園…♪ (cacocaco)
2018-11-15 06:48:44
おはようございます(^^♪

9日の釣果…
この日は57人の釣り人…
釣れた魚は全部で62匹…
単純計算で一人1匹は釣れてるのですね^^
魚の種類も色々で…楽しいはずですね♪
体調は戻りましたか。
ご自愛くださいね^^
返信する
Unknown (由乃)
2018-11-15 06:27:11
おはようございます🎵
午後になると沢山の釣り人が
賑わってますね

お家の片付け大変ですね
想い出の品々、断捨離しなくてはいけませんね
全部持って行きたいでしょうが
新居に入りきれないでしょうから
なるべく少なくして行かないといけないし
辛いけど頑張って断捨離してくださいね
返信する

コメントを投稿