観音崎フェスタ 続きます

仮設舞台では沖縄民謡が披露されてました

これから山登りです
今までは電波塔と思っていましたが
ブロ友さんから管制塔と教えて頂きました

登って行きましたよ~(笑)

安人のにしては珍しく良い写真でしょ(笑) 自分で言うな・・

この高台の管制塔に歩いたチビッ子に拍手です(本当ですよ)
途中でパパ・ママに抱っこだったかな(笑)


千葉県です

観音埼灯台です
観音崎公園は「崎」と書く様です
灯台は「埼」の様です
師匠に教えて頂きました・・・
それでどう言う訳でも有りませんんが(笑)
取り敢えず「観音崎」と覚えて頂ければ嬉しいです



今回はそれなりに撮れてませんか~ チョッと嬉しい安人です(笑)

願いを叶えるストラップ作成コーナーです
安人は何を願って作ったでしょうね。。世界平和等とは書いて無いです
わが身の事です (笑)
明日に続きます 宜しくお願いしますね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます