以前 来た事の有る 放水路周辺です
前に来た時より 反対からの写真です ここに行くには目印にしています ここを左に入ります ↑ ↑
今日の散歩も この高速を(違う場所で)撮りました 絵になりますネ
今日は午後から 高齢者福祉会センターで 13時30分 対局の予約頂き対戦します
昨日は4連勝出来ました ボケ防止が目的ですが 中々 効果が出ませんね((´∀`*))
以前 来た事の有る 放水路周辺です
前に来た時より 反対からの写真です ここに行くには目印にしています ここを左に入ります ↑ ↑
今日の散歩も この高速を(違う場所で)撮りました 絵になりますネ
今日は午後から 高齢者福祉会センターで 13時30分 対局の予約頂き対戦します
昨日は4連勝出来ました ボケ防止が目的ですが 中々 効果が出ませんね((´∀`*))
ボケ防止のために
何かやらないといけないかなぁ。
まずは歩く歩く歩く!かな。
水戸に帰るときは、外環を走ります♪
4連勝、すごいなぁ。
新しいお住まいの周辺の散歩…♪
色々な発見があるでしょうね。
福祉センターなども利用されてるのですね。
安人さん、4連勝は凄い^^♪
大いに歩いて足腰を鍛えてください。
ようこそ三郷へ・・
私も産まれは九州ですが若いころ東京に出たいと親の反対を押切出て来て早数十年縁あり東京の方と結婚して三郷に住んでもう50年くらいは成りますかね~~?❓
まだまだ未開地の三郷でした。田んぼだらけ・・道は舗装されてなくて電車も貨物が通ってただけでしたが今はもう素晴らしい三郷に代わり
知らない人は私の事を地元の方ですかと・・・
の今は早稲田6丁目に住んでいますが3年前までは5丁目に小さな我が家を建てて住んでいました
その頃町会の役員を20年くらいしていたので何でも知り合いが多くて地元の人かと言われたみたいです。アハハハ
今はマンション住まいで静かに暮らしています。
画像は見たことありますよ・・あそこだろうと・・
引っ越されてもう少しは慣れましたか??
福祉センターで囲碁をやられていますか良い事ですね。
主人も好きでしたよ・・
楽しい毎日をお過ごしくださいネ。又お邪魔します。
流石昔取った杵柄!
愈々実力発揮ですね。
写真も三郷に移ってから良くなった様な。
全てが良い方に廻り出しましたかね。
一陽来復、春はそう言う季節です。
安人さんは、いろいろチャレンジなさって
凄いと思います
やっぱ、こんな風に散歩するのがいいのでしょうね
足腰も丈夫になりますね