安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

 16日 早朝散歩 うみかぜ公園

2018-09-23 05:05:03 | 早朝散歩

 

 日にちが前後してます

16日です

 

この日も朝日が撮れました

縦と横で撮って見ました

親子さんでしょうかね~

 

トンビとカラス  

今日は沢山食べれるかな~ 相談です(笑)

結構距離が有るのにそれなりに~(笑)

太刀魚が釣れてました

先日も・・

陸も海も釣り人が一杯です

 

明日に続きます

宜しくお願い致します

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどϵ( 'Θ' )϶ 鋭い太刀ニッ(^^)見えますね😸 (案山子)
2018-09-24 14:22:21
🌅

太刀魚の 釣れたては 初です ϵ( 'Θ' )϶

あさひを 縦横 アングルを変えて 見ると

違った印象ニッ(^_−)−☆

釣り人さんが加わると ストーリーが展開

想像を掻き立てられ 見ていて楽しいです ♪


鳥達の目から見た 人びとは どんな風に

映っているんでしょう(^^)

趣味で魚を釣る 写真で 魚を 撮る 姿は

食べて生きるために 魚をとる 鳥達には

のんびりとした 癒しの風景なのかも 😸


生き餌も 高価な釣竿も保冷ケースも無い

自分の身ひとつで 食べる分だけ魚をとる

そんな逞しい鳥達の生き様も想像しながら

楽しく 拝見しました ♪✨

🌅
返信する
Unknown (コタロー)
2018-09-24 00:15:42
日の出が見られると、幸せな気分に
なりますね♪
今日も、良い日。
返信する
朝日素敵! (ちごゆり嘉子)
2018-09-23 18:36:03
太刀魚ってこんな風に釣れるんですね。
焼き魚にしてスダチで食べると
うまいでしょうね
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2018-09-23 16:10:27
こんなお魚が釣れるんですね~!
皆さん、頑張って釣りに来てるわけですね~!
釣れたら嬉しいでしょうね~♪
応援♪
返信する
Unknown (よっちん)
2018-09-23 15:07:27
立派な太刀魚ですねぇ。
家に持って帰って食べるのでしょうね。

昨日は雨の中
彼岸花を撮りに行きました。

現地に着いて30分後に
雨が止んだので幸運でした。

返信する
タチウオ ()
2018-09-23 11:04:30
お早うございます。
キラキラ伸びた朝日の帯が素敵ですね。
長い事見た事が有りません。
大きなタチウオが捕れるのですね。
こちらでもよく食卓に上がりますが、
あまり好きでは有りません。
返信する
Unknown (山小屋)
2018-09-23 10:42:06
トンビとカラスの相談・・・
トンビには焼肉をあげてください。
返信する
朝日…♪ (cacocaco)
2018-09-23 10:19:12
こんにちは(^^♪

あぁ~~~♪
朝日の長く伸びた輝く帯、
とっても好きです^^
キラキラ帯の先には釣り人2人♪
この構図もイイです。
凄い!
立派な太刀魚が釣れるのですね^^♪
返信する
Unknown (由乃)
2018-09-23 06:44:50
おはようございます
すごい人ですね
沢山の釣り人がきてる!!
びっくりですね
大きな太刀魚!!すご~~い
キラキラ綺麗ですよね
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2018-09-23 06:29:16
結構な形の太刀魚。
それにしても釣堀より混雑ですね。
これだけ居ると私は敬遠します。
こんな早朝でもまだ半袖の人が多いようです。
返信する

コメントを投稿