昨日に続きます
昨夜からの雨で濁ってました
この公園の水は隣の下種処理場の水を入れたものです
チャンと処理で来てるか検査の意味も有ると聞いた事が有ります
見物人も二人ほど・・まだ小雨が降ってました
人が来ると餌が貰えると・・
直に橋の下に来るのですがこの日は
お腹一杯なのか 近寄ってくれません
鬼百合ですか?
殆ど終わり掛けて居ましたね
昨日に続きます
昨夜からの雨で濁ってました
この公園の水は隣の下種処理場の水を入れたものです
チャンと処理で来てるか検査の意味も有ると聞いた事が有ります
見物人も二人ほど・・まだ小雨が降ってました
人が来ると餌が貰えると・・
直に橋の下に来るのですがこの日は
お腹一杯なのか 近寄ってくれません
鬼百合ですか?
殆ど終わり掛けて居ましたね
堂々とした泳ぎっぷりの鯉でね。
人なつっこいのは楽しいですね。
睡蓮の花も勢いが有って、綺麗です。
今日は久しぶり遠出してました
暑かったです~~
最後の花はオニユリではなくキスゲじゃないかな?
我が家の田んぼの畦にも
咲いています~
コメントしっかり読ませていただきました
頑張って下さいね
安人さんがお散歩される時間帯は
まだ涼しいのでしょうね。
毎日早起きされて、お散歩されて
良い習慣になっていらっしゃるんですね。
私も見習わなくちゃって、いつも思うのですが、なかなか。。
ワンコたちも、もしかしたら夕方より朝に行きたいかも
しれませんよね。
我が家のほうに、通称アヒル池と言われてる調整池が
あります。
昔はアヒルがいたのでしょうね。
今は、いませんね~。。
フナのような魚が泳いでるのが時々見えますが
もう少しきれいな池だったら、お散歩も楽しくなるのにな~と
思います。
昨日、今日と台風の時のような
激しい雨が降ってます。
関東は梅雨明けしたそうですね^^
ずいぶん早い梅雨明けに驚きました。
白い花、シモツケソウだと思います。
好きな花の一つ…^^♪
池は下水処理後の水を使うんですね。
地元の市営プールは、ゴミ焼却場の熱を利用しています。
先日のTVで、鯉は海外からの注文客が殺到してるそうですね。
気持ち良さそうですね〜⭐️
小雨の中の 撮影とは思えないほど
美しい写真ニッ(^_−)−☆ ⭐️ ⭐️
案山子地方 雨の週末も
花のようニッ(^^) 鯉のようニッ😸
安人さまも 素敵な週末を 🍀
送りました、此方こそ長い間有難う御座いました<m(__)m>。
トンボの池もまだ少し早いのかな。
昨日は大変な風雨でそれに雷もでした。
今日はまだ雨のようです。
この辺りではまだ咲いていません。
今日は浜松遠征。
暖地のヘボの生息調査です。
三浦半島も興味深いです。
なんとか行けそうです。つい今し方したくも
済みました。
佐渡で何を撮影出来るか楽しみです。
あっ、すっかりお題と離れてしまいました。