おや、密偵からメールが入っておる。何事じゃ。
「殿、勝浦一帯でアジが釣れているそうでございます。」
なに、それは本当か!
「はい、確かな筋からの情報でございます。」
そうか。ならばこの目でしかと確かめねばなるまいのう!
というわけで、居ても立っても居られず、深夜の国道128号線を一路南へ。
サヨリよりも、カイズよりも、私はアジを釣りたいのである。
車中のBGMは、懐かしい”BANANARAMA”。
昔、ディスコでよくかかってたよね。
六本木のトゥーリアで照明器具の落下による死亡事故があった前の晩、同じ照明の下で踊っていたのは私です。(普j
朝3時半、まず吉尾港の堤防をチェックするが、既に先客あり。残念。
次に、勝場漁港の堤防をチェック。いつもならすいているはずのここも、先客あり。
港内の岸壁で竿を出している人までいる。
がーん!
仕方なく、混んでいるに決まっている守谷・興津はパスして、結局いつもの浜行川に向かう。
朝4時、浜行川漁港到着。
風は無く、海はきれいに凪いでいる。
赤灯堤防を見ると、先客は誰も居ない。
さすが、「釣れない」浜行川(涙)。
堤防先端に陣取り、釣り開始。
タックルは、磯竿1号に、1号負荷の電気ウキを使ったカゴサビキ仕鰍ッ。
ウキ下は2ヒロ。
コマセを詰めて、第1投。
すると、さっそく1投目から、小型ながらもアジがヒット。
その後も、一投ごとにアジがヒットしてくる。
噂は本当であった。堤防の周りは、まさに「アジだらけ」。
その後も夜明けまで中アジまじりで小アジの入れ食いが続いた。
やがて日が昇り、アタリも次第に遠のいてくる。
アジのタナは、日が昇ると深くなる。
ウキ下を、一気に竿二本分まで深くしてみる。ほとんどベタ底だ。
すると、再び入れ食いモード再開!
明るくなっても、沖に戻らずに堤防周りの深場に溜まっているらしい。
その後も朝8時頃までコンスタントにアジが釣れ続いた。
夜が明けると、堤防の上は次第にカイズ狙いの釣り人で混雑し始める。
混雑した釣り場が嫌いな私は、さっさと荷物を片付けて帰路に着いた。
帰宅して数を数えてみると、約70匹の釣果であった。
あー、楽しかった!
最新の画像もっと見る
最近の「釣行記:⑤浜行川~天津小湊」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事