<一日目>
今週末は、「外房釣師会」の定例オフ会が開催される。
年齢も職業も様々。
ただ「釣りが好き」という一点で繋がる仲間。
釣りに定年は無いので、きっと一生のお付き合いになるだろう。
仕事をリタイアして海辺のリゾートマンションに移り住み、連日釣り場をパトロールして若い(?)仲間と楽しく語らう先輩方の元気なお姿を拝見するにつけ、こういう歳の重ね方ができたらいいなあ、と素直に憧れるのである。
例会スタートが朝10時なので、少し早めに家を出て時間調整でアジングロッドを振ってみる。
しかし、アジの反応はゼロ。
周りの餌師にも、アジンガ―にも、一匹も鰍ゥらない。
あれまあ・・・・・厳しいね。
更に数か所のャCントをチェックしてみたが、状況は同じ。
良くて数匹。坊主の人多数。
数日前からきれいさっぱりアジの姿が消えてしまったという。
心折れてタックルを持ち替え、例によって堤防の先端でメタルジグを「漢投げ」していたら、釣り雑誌等で著名なMT名人がルアータックルを持ってやって来られた。
初対面のご挨拶をさせていただき、最近の外房情報を交換。
大変勉強になりました。有難うございます。
餌釣りのイメージが強かったのですが、実は違ったのですね(笑)。
結局私はここでもパーフェクト・ボウズ(泣)。
青物もシーバスも居なかった。
その後は、少し時間は早かったが例会会場へ。
コンビニでノンアルコールビールを仕入れ、駐車スペースに到着してみると、予定時間までまだ1時間もあるのに早くも宴会が始まっていた。
あまりにも釣れないので、みんな早々に釣りを諦めて集合したらしい(笑)。
美味しい料理をつまみに四方山話に花が咲き、ついこの前まで赤ちゃんだった某氏のお子さんが立派な男の子に成長しているのに驚いたりしながら、楽しい時間を過ごすことができた。
皆様、お疲れ様でした。
私はお先に失礼しましたが、夕まずめの釣果は如何だったでしょうか。
今回残念ながら参加できなかった皆様、次回お目にかかることを楽しみにしております。
ケン坊さん、美味しいお酒を有難うございました。
ビンゴの景品をフライングゲットしてしまい、申し訳ございません(笑)。
かくして、オフ会は盛況。
しかし、考えてみれば、私は今日何も釣っていない!
このまま引き下がるのは悔しい。
アジは居なかったが、イワシの大群が入っている港もあったし、どこかに必ず魚はいるはずだ。
ようし!
新しいリーダーを結んで、いちかばちかのリターンマッチだあっ!
<二日目>
言うまでもないことだが、明日は仕事である。
疲れて出勤すれば、パフォーマンスは間違いなく下がる。
なのに私は釣りに行く。
なぜか?
それは私がダメ人間だから(笑)。
職場のみなさま世間のみなさまごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
口先だけで反省しながら朝まずめのャCントに到着。
水色は悪くない。
いい感じの潮目もできているし、今日はなんだか釣れそうな気がする。
(やっぱり反省していないw)
そして・・・
やっぱり釣れた。
市バス70cm。
鰍ゥりどころが良かったのでリリース。
続いて84cm。
前回とほぼ同じサイズ。
次は小ぶりなフッコサイズ。
66cm。
流血させてしまった魚は、地元師のおじさんが貰ってくれた。
ありがとうございます。
もういっちょ、84cm。
かなり沖目でメタルジグにヒットしたので、一瞬「青物か!」と期待したが、すぐに水面でエラ洗いをしたのでがっかり・・・
今日も青物は居ないのかと半ば諦めかけていたところ・・・
ゴゴンッ!
今までとは違うアタリ。
そして何より、エラ洗いせずによく走る。
こ、これは・・・
今年初の「ステルス・ブルー」キターッ♪
62cmのでぶワラサ。
嬉しい。
ごちそうさまでした♪
<本日のタックル>
ロッド:ロッキーショア・パーガトリー 100/12
リール:ステラSW6000HG
ライン:PE2.5号+フロロリーダー10号
ルアー:ミノー、メタルジグなど色々
コメント一覧
管理人
rickey
管理人
キャロル
管理人
びっちゃ
管理人
rickey
最新の画像もっと見る
最近の「釣行記:⑤浜行川~天津小湊」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事