春の風物詩、コアユ釣りの仕鰍ッをご紹介する。
といっても、特別な仕鰍ッは要らない。
釣具店で売っている一般的な「ワカサギ用サビキ」さえあればOKなのである。
針は袖型2号~2.5号。
カラ針仕鰍ッで誘って釣る場合には、できるだけキラキラした金針を選ぶのがコツ。
そのためには、価格の高い細軸の黒針を使った仕鰍ッよりも、安価な金針を使った仕鰍ッの方が良い。
写真は、管理人愛用の100円サビキ。
安いほうが、よく釣れる(笑)。
釣り方は、目の前のコアユの群れに向かって仕鰍ッを投入し、上下に動かして誘いを鰍ッるだけ。
群れがすぐ竿下にいる場合はミャク釣り仕鰍ッで、少し遠い場合はウキ仕鰍ッで釣るとよい。
ウキ仕鰍ッの場合、ウキはアタリをとるためではなく、タナをキープするために使用する。
タナは、水面直下から1.5mくらい。
アタリは針鰍ゥりした魚が水面下で暴れているのを目で見て取る。
サイトフィッシングである。
ウキは遊動式にしたほうが誘いを鰍ッやすい。
コマセはあまり必要ないが、群れが小さいときや、すぐに移動してしまうようなときは効果的である。
ただし、撒きすぎると逆効果。
魚がコマセばかり食べて針鰍ゥりしなくなってしまう。
一番いいのは、サヨリ釣りと同じ「水コマセ」だ。
エスカトンなどの液体集魚材を、バケツに汲んだ海水に溶かせば簡単にできる。
これをヒシャクで海面に撒くだけ。
簡単である。
なお、カラ針仕鰍ッでの釣りが有効なのは、明るい日中のみ。
朝夕のまずめ時や暗い曇天の日などは反射光による誘いの効果が小さくなるので、餌付けしたほうがよいようだ。
餌はアミエビが一番だが、小さく切ったはんぺんやシラスなどでも釣れる。
今後はサイズも少し大きくなって、ひと口サイズの美味しい天ぷらネタになる。
外房ではこれから4月下旬まで楽しめるので、ノッコミのクロダイにあぶれたときのお土産確保にいかがでしょう?(笑)
コメント一覧
取引開始申し入れ状さん
最新の画像もっと見る
最近の「道具箱:その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(32)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(941)
- コラム(122)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事