![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/5738ee2e0c200b4cb89197fe9d4f1be8.jpg)
見た目はグロいが、美味。
真冬の釣りの定番外道。「ドンコ」。
標準和名は、「エゾイソアイナメ」。
アイナメという名前が付いているが、アイナメとは全くの別種。
寒流系の魚で、九十九里以北では、冬場になると割と普通に釣れる。
ぬるぬるしていて見た目は気持ち悪いが、味は最高である。
クセのないぷるぷるした白身は、鍋物や汁物の具にするととても美味しい。
アンコウとドンコとどちらが好きかと訊かれたら、私は迷わずドンコ!
これからの季節、魚屋さんにも時たま出回るようになる。
値段は意外に安い。
見つけたら、今夜は「鍋」!
おすすめです。