関東地方が梅雨明けした。
昨日に続き、今日も朝から真夏の猛暑。
厳しい節電の夏になりそうだ(汗)。
しかしながら、海の中はいまだに「春」。
白浜渡船さんによれば、先週末の時点で白浜周辺の水温は18度台だったとか。
例年であれば4月頃の水温だ。
昨日の惨敗を水温のせいにしたくはないが、海の中も早く夏らしくなって欲しいものである。
それはさておき。
昨日、KP工房から「カゴフカセ専用羽根ウキ」プロトタイプ弐号機が届いた。
初号機との違いは、海面が多少波立っていても見失わないよう羽根の位置を高くする一方で、風の影響を軽減するため羽根のサイズを落としてあること。
羽根の大きさと、水面上の高さ。
ウキの「視認性」により大きな影響を与えるのはいったいどっち?というのが、今回のテストのコンセプトと理解した。
さらに、左から二番目の「黒羽根」仕様は、外房~南房朝マズメの逆光照り返しの中での視認性を確保しようというもの。
開発者のKPさんの意図通りに仕上がっているか、専属テスターの私めがお預かりの上、きっちりテストさせていただきます!
ダメならはっきりダメ出ししますからね(笑)。
参考までに、私が普段カゴフカセで使っている夜用のウキはこちら。
空気抵抗の小ささ、夜間の視認性の良さ、どこの釣り具店でも手に入る便利さから、市販のウキの中では今のところこれがベスト。
ターゲットや海況に合わせて1号または1.5号負荷を使い分けているが、カゴと天秤のウエイトは変わらないので、浮力調整はもっぱらクッションゴムの太さの調整で行う。
余浮力ぎりぎりになるよう調整すれば、50m先のフグのアタリとウミタナゴのアタリの違いもはっきりとわかる。
この夜用ウキから、仕鰍ッを交換することなくそのままチェンジできて、同じ感覚で使用することのできる唯一無二の昼用羽根ウキが、KPウキなのである。
私のイメージする昼用ウキの条件は以下の通り。
①空気抵抗が小さく、飛距離の妨げにならない
②浮力1号~2号相当で、棒ウキ並みの感度
③多少波っ気があっても、50m先ではっきり視認できる
KPウキ初号機は、これらの条件をすべて満たす人生初めてのウキだった。
今回の弐号機がどのように進化しているか、楽しみである。
ちなみに、私がカゴフカセにこだわる一番の理由は、キャスト時の「着水音」。
房総の浅い海でカゴを投げる場合、「魚を驚かせない」ことが何より重要だと思っているからである。
魚を寄せるためのコマセを投げて魚を散らしていたのでは本末転唐セ。
「ライトで海面を照らさないこと」については、ルアーマンも含め多くの釣り人が実践しているが、「音」についてはどうだろう?
あまり気にしていない人が多いように思われる。
少なくとも私は、伊豆半島仕様の巨大な羽根ウキ&重量級のカゴをどぼんどぼんと派手に放り込むカゴ師の隣ではあまり釣りをしたくない。
(そもそも夜釣りのウキに羽根なんか要らないだろう。)
私が周囲に人っ気のないマイナー磯を好むのも、そんな理由からである。
もちろん、コマセを一杯に詰めたカゴは、たとえノーシンカーといえどもそれなりの重量があり、無音で着水させることは不可能である。
しかしながら、ライナー気味でキャストして着水直前にビシッとラインを止めて失速させてやれば、着水音は最小限にとどめられ、余分なラインスラックも生じない。
このキャストをするためにはサミングのテクニックが必須だが、ルアーフィッシングをやったことのある人なら、対岸のブッシュの手前にぽとんとルアーを落とす時の要領だといえば分るだろう。
慣れれば簡単である。
余談ついでにもうひとつ。
羽根の固定された羽根ウキは、風を受けると本体ごとくるくると回転し、場合によってはライン絡みのトラブルも発生する。
そこで、こうしたトラブルを防ぐために使用するのが、このベアリング入りスナップスイベル。
目立たない小物だけれど、実は主役級。
使えば分る♪
さてと、次回はこのウキを使って何を狙いましょうかね?
コメント一覧
かめやまこ
turizuki
イギー
管理人
キャロル
潮崎
管理人
KP
rickey
最新の画像もっと見る
最近の「道具箱:その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(941)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事