先日、ツインパワーmgの2500sをオークションで落としましたが、凄くシャリ感があり、一度、自分でオーバーホールを行いましたが改善されず、ベアリングの交換を行いました。正直、純正のシマノの物は、高くて買えない為、錆びない、ステンレス製のベアリングを購入し交換しましたが、それでも改善されず、内部部品を一つ一つ交換しても、フィーリングは変わりません。
一週間、分解組み立てを繰り返し、原因を発見しました。
ベアリングです。購入したベアリングが微妙にノイズを拾っていた為に、シャリ感があったようです。
ピニオンギアのベアリングには精度の高い物を使わないとかなりのノイズを拾ってしまいます。
色々なグリスを使ってみましたが、シマノのリール特有のヌメヌメ感はなかなか出せません。
今はシマノのプレミアムグリスを使ってます。
一般のグリスにはない、粘りがあり、大げさに言うと水飴のような感じです。
これがないと、なかなかヌメヌメ感が出ません。
ただ、使い方が難しいです。
使い過ぎると、重くなります。
少量ずつ調整しながら、シマノのスプレーグリスも使いつつ、好みに仕上げます。
今はシマノのプレミアムグリスを使ってます。
一般のグリスにはない、粘りがあり、大げさに言うと水飴のような感じです。
これがないと、なかなかヌメヌメ感が出ません。
ただ、使い方が難しいです。
使い過ぎると、重くなります。
少量ずつ調整しながら、シマノのスプレーグリスも使いつつ、好みに仕上げます。