しおんの部屋

3DCG とか スクリプト とか…

巫女装束作れるかな? その6 [Blender 3DCG]

2019年10月19日 | Blender 3DCG
巫女装束作れるかな? その5 [Blender 3DCG]の続き
白衣が白衣に見えない理由が何となくわかってきた。
洋服とは違い、すべての個所が体のサイズにピッタリというわけではないようだ。
例えるなら、お相撲さん用の特大のシャツを、普通の女の子が着たような感じだろうか。
胴も腕も当然ぶかぶか。
それを、なるべく前後に皺が出ないように腰の左右でうまく折り込んで帯で縛ったような状態…
だと思う。
さらに、
・白衣のわきの下は帯の少し上
・袖の一番下は帯よりも下
となるように調整してみた。

まだ腰の左右の折り込みができていないが全体的なイメージが和服っぽくなってきたようだ。
後姿はこんな感じ。

ぴんとした背筋や、腰から放射線状に伸びる袴のラインが良い感じ!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巫女装束作れるかな? その5 ... | トップ | 巫女装束作れるかな? その7 ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
緋袴が・・・ (りらくま)
2019-11-09 09:47:55
はじめまして。
伝統的な巫女装束の緋袴は行灯袴(スカート型)襠のある馬乗り袴(ズボン型)の方ではないでしょうか。
また現在でも本職さんの場合、巫女としての仕事が多岐に及び活動性が求められるため、
ズボンタイプの馬乗り袴を着用するケースが多いです。
(スカート状の行灯袴はその構造上、行動が複雑化すると転倒負傷のリスクが飛躍的に増大します。)
逆に着物に慣れておらず、トイレ上の問題があり
かつ仕事がある程度マニュアル化されてるアルバイトの巫女さんの場合
行灯袴のケースが多いですが


http://fuziyamageisya2.blog52.fc2.com/blog-entry-171.html
http://www.yusoku.com/newmiko.html
http://www.grassrootsyoga.org/wp-content/uploads/2015/11/f_23755230.jpg
https://www.flickr.com/photos/kabukiinfo/5334835897
http://kyoto-albumwalking.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/08/29/imi_7996a.jpg
モデルとなる犬夜叉の桔梗もズボンタイプでした。
そもそも、桔梗達の過ごした安土桃山時代にスカート状の行灯袴は存在すらしませんので・・・

返信する
Re:緋袴が・・・ (しおん)
2019-11-09 12:00:02
りらくま さん
コメントありがとうございます。
細かいところまで見てくださって嬉しいです。

行灯袴 と 馬乗袴 … 悩ましいです。

桔梗の衣装は確かに馬乗袴です。
弓を射る瞬間の勇ましいポーズを見れば明らかです。
明らかなのですが…

現在は難易度の低い 行灯袴 から始めています。
巫女装束を始めた当初、
袴は制服のプリーツスカートの変形で、
その流れからひとまず行灯袴となっています。

なぜまだ馬乗袴に変えていないかというと…
3DCGで左右の足に袴を追従させるとき、
馬乗袴だと足の間の布のコントロールが非常に難しいのです。
どうしても干渉や突き抜けなどが発生してしまいます。
まだ解決できていません。
きっとかなりの試行錯誤が必要です。
白衣の袖のコントロールもままならないので…汗
袖は必須で逃げようがないので先に手をつけました。

別の悩みもあります。

「桔梗」をモデルにすると、
現在ではどうしてもコスプレ感が強く出てしまうのです。
オリジナルの桔梗のイメージがとても好きなのですが…
袖 や 胸元 の赤い飾り紐などもワンポイントとして引き立つ反面、
やはりコスプレっぽさを強調してしまいます。

方針変更?

・今の時代の本物が一番本物っぽく感じられる
・今回のキャラは10代の女の子
という理由から「あまり動かない神社のバイト巫女」
という設定に変えようかと思い始めています。
途中でコンセプトを変えるのは混乱するので嫌なのですが、
帯の結び方 や 髪形 ですでにこちらの方に偏りつつあります。

最後に…

神社によってさまざまですが、
正規巫女 や 舞を踊る場合 は 馬乗袴 が多く、
バイト などでは扱いやすさから 行灯袴 も増えてきているようです。
などと言い訳し 行灯袴 で…

悩ましいです。
返信する
Unknown (りらくま)
2019-11-09 22:09:15
回答ありがとうございます。
個人的には行灯袴verは暫定措置として最終的にはいずれ馬乗袴にして完成させて欲しいなと思うところがあります^^;
と言うのも、初詣とかで明治神宮に毎年お参りしてる身としては馬乗袴の巫女さんの方が自然体で
逆に行灯袴の方がどうもコスプレ臭を感じてしまうのです…
現実よりもゲームや漫画の方でよく見かけるせいもありまして…
まぁ、難易度はかなり跳ね上がりそうなので無理にとは言いませんが
返信する
Re:回答ありがとうございます。 (しおん)
2019-11-12 00:11:15
私は 巫女装束 と コスプレ衣装 は全く別次元に感じるのですが、一般的には 巫女 = コスプレ や アニメキャラ なんですね。
つまり 巫女装束 を選んだ時点で コスプレ と思われても仕方ないのが現状…

>最終的にはいずれ馬乗袴
巫女装束 にも 行灯袴 があるので、それでも良いかと思っていましたが、馬乗袴 の少し厳粛なイメージが重要になってくるのかもしれません。
できるかな?^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Blender 3DCG」カテゴリの最新記事