福丸師匠がやってきて2週間が過ぎました。
見覚えある光景でしょう(笑)
自分で付けておきながら時々間違う、
たけちゃん、って呼んでしまう。
我が家へ来た翌日の朝、5時半…
ベランダでうらの川を眺める福丸師匠。
うむ。。。
気力の限界…
体力の限界…
なぜだ?
なぜワタシはこんなにも疲労困憊しておるんぢゃ。
そうか、ワタシは14年分、年をとっておったのか。
浦島太郎かっ?
恐るべしゴールデンのパピー。
あなどるなかれ、ゴールデンのパピー。
もっと自分はできるおばさんだと過信していた。
夜中に勝手にスイッチがON!になり
MAXで遊びまわり、
で、朝はというと4時半とか5時半とかに起きてスイッチON!
まる5日ほとんど寝られず…
パピー育てはワタシにはもう無理だったのか…
いや・・・
ちがう
それ以上にワタシを苦しめワタシから体力を奪ったのは…
超人的な体力と持久力と想像を遙かに超えたひらめきを持つ2歳児!!!
まごちんだ・・・(>_<)
ふくちゃんが来た初日から一緒にゲージに入り「リンパツ~おいで~♪」と大喜び。
そもそも、そこはキミの基地ぢゃない。
福丸師匠のゴハンを見守るまごちん。
我が家はてんやわんやしております・・・。
※ここ、久美さんのツボだったらしい(笑)
三つどもえ。
犬の苦手な若干自分を犬と思っていないリンパツと、
体はすでにリンパツの1,5倍ある2ヶ月ちょいの大きな子犬と、
やっと片言が二つ三つ文章になって話せるようになったレベルはリンパツと同等の2歳児、
ふくちゃんと2歳児のバトルにいっちょかみのリンパツがのこのこやってくる。
引き離すのが大変。
改めて申し上げます。
てんやわんやしております。
「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう
見覚えある光景でしょう(笑)
自分で付けておきながら時々間違う、
たけちゃん、って呼んでしまう。
我が家へ来た翌日の朝、5時半…
ベランダでうらの川を眺める福丸師匠。
うむ。。。
気力の限界…
体力の限界…
なぜだ?
なぜワタシはこんなにも疲労困憊しておるんぢゃ。
そうか、ワタシは14年分、年をとっておったのか。
浦島太郎かっ?
恐るべしゴールデンのパピー。
あなどるなかれ、ゴールデンのパピー。
もっと自分はできるおばさんだと過信していた。
夜中に勝手にスイッチがON!になり
MAXで遊びまわり、
で、朝はというと4時半とか5時半とかに起きてスイッチON!
まる5日ほとんど寝られず…
パピー育てはワタシにはもう無理だったのか…
いや・・・
ちがう
それ以上にワタシを苦しめワタシから体力を奪ったのは…
超人的な体力と持久力と想像を遙かに超えたひらめきを持つ2歳児!!!
まごちんだ・・・(>_<)
ふくちゃんが来た初日から一緒にゲージに入り「リンパツ~おいで~♪」と大喜び。
そもそも、そこはキミの基地ぢゃない。
福丸師匠のゴハンを見守るまごちん。
我が家はてんやわんやしております・・・。
※ここ、久美さんのツボだったらしい(笑)
三つどもえ。
犬の苦手な若干自分を犬と思っていないリンパツと、
体はすでにリンパツの1,5倍ある2ヶ月ちょいの大きな子犬と、
やっと片言が二つ三つ文章になって話せるようになったレベルはリンパツと同等の2歳児、
ふくちゃんと2歳児のバトルにいっちょかみのリンパツがのこのこやってくる。
引き離すのが大変。
改めて申し上げます。
てんやわんやしております。
「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう