おはようございます!
朝から暑いですね~セミの元気な声が更に蒸し暑さを演出しています( ̄∀ ̄;)
新しい週が始まった、月末・・・。
忙しいぞっ!
さて。
夕べの我が家。
「およっ!」

「きびなご」を頂いたので手開きのお刺身にしました。
たけぞうは、お肉も大好きですが、お魚も大好き!

晩酌中のとうちゃんのお供(ただにじり寄るだけ)をするふりをしつつ…
焼き魚でも刺身でも、煮魚でも、おすそ分けを狙います。(味の付いてないところを)

でも朝夕二食をがっつり食べるたけぞう、おすそ分けはほんの少しです。
「余ったでしょ!茹でてね!」

この日ももちろん、泳いだ後でこのあたり、まだ乾ききってませんなぁ~。
こそ~~っと、台所の角から忍び寄ってくるこの男。

はい!はい!できましたd(*⌒▽⌒*)b
視線釘付け(笑)

およだが・・・たら~~になる前に
さぁ~どうぞ!



そう、そう!
みなさま、焼きそばは「ソース味」ですか?「塩味」ですか?
我が家はもちろんソース味大好きですが、
お好み焼きをした後は、この「シソ焼きそば」をします。
お恥ずかしながら…これ!

子供が幼稚園に行っていた頃、お友だちになった福岡出身のお母さんが
教えてくれました。
「お好み焼きの後に、ソース焼きそばだと同じ味でしょ。
シソ焼きそばはあっさりと。夏場にもさっぱりとしていいのよ~。」と。
写真、見た目悪いですが、結構美味しいです。(自画自賛)
材料は、キャベツと豚バラ、イカゲソ、シソ。
豚バラをカリカリに炒め、イカも加え火が通ったら
そばを入れ、キャベツをのせる。(キャベツはこの時は炒めない)
味醂、コショウ、塩をしたら蓋をして少し蒸し焼きに。
その後、醤油で味付け。仕上がりにシソをのせます。
できあがり!
簡単でしょ。夏場のお昼に丁度いいです。
ポイントは豚バラをカリカリに炒めること。
キャベツはあまり炒め過ぎないこと。
コショウは多めが美味しい。
味が薄めになりがちなので、お味見してくださ~い!

朝から暑いですね~セミの元気な声が更に蒸し暑さを演出しています( ̄∀ ̄;)
新しい週が始まった、月末・・・。
忙しいぞっ!
さて。
夕べの我が家。
「およっ!」

「きびなご」を頂いたので手開きのお刺身にしました。
たけぞうは、お肉も大好きですが、お魚も大好き!

晩酌中のとうちゃんのお供(ただにじり寄るだけ)をするふりをしつつ…
焼き魚でも刺身でも、煮魚でも、おすそ分けを狙います。(味の付いてないところを)

でも朝夕二食をがっつり食べるたけぞう、おすそ分けはほんの少しです。
「余ったでしょ!茹でてね!」

この日ももちろん、泳いだ後でこのあたり、まだ乾ききってませんなぁ~。
こそ~~っと、台所の角から忍び寄ってくるこの男。

はい!はい!できましたd(*⌒▽⌒*)b
視線釘付け(笑)

およだが・・・たら~~になる前に
さぁ~どうぞ!



そう、そう!
みなさま、焼きそばは「ソース味」ですか?「塩味」ですか?
我が家はもちろんソース味大好きですが、
お好み焼きをした後は、この「シソ焼きそば」をします。
お恥ずかしながら…これ!

子供が幼稚園に行っていた頃、お友だちになった福岡出身のお母さんが
教えてくれました。
「お好み焼きの後に、ソース焼きそばだと同じ味でしょ。
シソ焼きそばはあっさりと。夏場にもさっぱりとしていいのよ~。」と。
写真、見た目悪いですが、結構美味しいです。(自画自賛)
材料は、キャベツと豚バラ、イカゲソ、シソ。
豚バラをカリカリに炒め、イカも加え火が通ったら
そばを入れ、キャベツをのせる。(キャベツはこの時は炒めない)
味醂、コショウ、塩をしたら蓋をして少し蒸し焼きに。
その後、醤油で味付け。仕上がりにシソをのせます。
できあがり!
簡単でしょ。夏場のお昼に丁度いいです。
ポイントは豚バラをカリカリに炒めること。
キャベツはあまり炒め過ぎないこと。
コショウは多めが美味しい。
味が薄めになりがちなので、お味見してくださ~い!


