たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

ハロウィンっていつ?

2006-10-16 | たけぞう
しっかし…我ながら…なんと昨日のブログの長ったらしいこと。

すみません…( ̄∀ ̄;)

昨夜は、ちょいと飲みけ(宴)があって「山奈の口だけ師範」ご夫妻と同席に。

「この頃、よいよ、ブログが長ぅなっちゃ~せんかい!」と言われた!

そうかも…おっと!そうこうしてたらまた、長ぅなるけんやめちょこう。

でも、1つだけ(笑)   この飲みけの席でのこと。

土佐の高知の飲みけ(宴)が始まる前、数人の方のご挨拶があった。

日頃からお行儀が悪く、正座の苦手なワタシ…もう、ご想像いただけるかと思いますが

最後の方のご挨拶でほとんど限界…にょ~~~んと足を伸ばしたかったけど我慢!!

圧迫された足から血液が途絶え…太ももは瀕死状態…足の裏は、別の物なっちょる。

やっとお話が終わり「乾杯!」の音頭があるという。しかも…ご起立ぅ??

完全に終わった…と思ったが何とか耐えた。ふぅ~~~~~。

席に着く前に右足をぴょこん~~!っと後に軽く蹴り上げたら…真後ろの女性のお尻に

ジャスト・ヒットしちゃったではないか!どうも、すみませ~ん( ̄∀ ̄;)


さて先日、ねぇねの所に行った日、ほしいものがあって近くの量販店に行きました。

するとあちこち目に付くところにかぼちゃが!ペットショップまでも。

あ~~、ハロウィンね!って・・・ハロウィンって一体、いつ??

ほぅ…10月31日。クリスマスほどは普及してないのか!?ま、いいけど。

たけちゃんにお土産!アンタはハロウィンも知らんやろけどね(笑)



    

        

            

「これは、なんでしか?かぼちゃマンでしかねぇ~?」


すると、こんなものが目に付いた。

『関東では爆発的人気!!売り切れ続出!!』と書いてあった、BON TON



ねぇ…あきさん、ちよぽんさん、otatuさん、本当??

うちは、お散歩の時はポイ太くんでうんPを回収してますがここ数日、それを切らしていて

似たようなものを買ってきたんですが…とうちゃんからクレームが!!!

つまり、たけぞうのうんPが元気モリモリなので回収するのに一苦労らしい。

と言うのも、市販のものはポイ太くんより一回り小さくて大きなとうちゃんの手では

上手く取れないのだそうです。

もうすぐポイ太くんが届くのでそれまでこれでよろしくお願いいたしま~~~す!
げげっ!今日も長くなっちゃった~




にほんブログ村 犬ブログへ

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山奈の口だけ師範さん> (たけママ)
2006-10-17 08:33:03
おはよ!師範~~d(*⌒▽⌒*)b

先日は、お疲れっす!

楽しかったね~~~!



いや・・・アナタは間違いなく

おもろい人です!!!(爆笑)

ひょうひょうとしてます!

ワタシより、変な人です、ね、師範かあちゃん!

返信する
coiさん> (たけママ)
2006-10-17 08:29:42
coiさん、おはよう~♪

夕べは、お返事しようとおもったのに…すみません。

ハロウィン、たしかにあちこちのお店はクリスマスさながらに飾り付けしてますが、イマイチ

普及、とまではね( ̄∀ ̄;)

いきなり、仮装して「お菓子、ちょうだい!」と

いっても驚くだけでしょうね(笑)



coiさんちはぬるま湯さん、お三人なので

うんPキャッチも、大変でしょう~(笑)
返信する
takumaruさん> (たけママ)
2006-10-17 08:26:03
おはようございます!

仮装パーティー、いいですねd(*⌒▽⌒*)b

何だか、懐かしい。

いや、ワタシがしたんじゃなくて…

子供が小さいとき、幼稚園や小学校で

「衣装」なるものを作ったものです。

大変でしたが、こちら、親のほうがめちゃ

うけて、楽しんでいたように思います。



先日の四万十ウルトラマラソンも、きっと

暑かったことでしょうね・・・

でも、いい季節~♪ルンルン~です♪
返信する
昨夜は お疲れ!! (山奈の口だけ師範)
2006-10-16 23:00:06
 あの~わしゃ~ そろば~おもしろいかい!!

 ま~ええがやけんどよ!!

 笑われて、なんぼやし!(って芸人かい!!)

 

 たけママのほ~ん 天然でざまにおもしろいとおもうがやけんど・・・・ね~たけパパ!!
返信する
ハロウィンか・・・。 (coi)
2006-10-16 22:02:11
クリスマスさながらに電飾やらかぼちゃのおばけを

飾りまくってるお宅がありますが…正直浮いてます^^ゞ

たけちゃんはかぼちゃマンのおもちゃを破壊したりしないのね^^

蘭丸なら…と考えると買うのが嫌になっちゃうわ^^



我が家のうんP回収袋は「便利だワン」です^^

これでうんP空中キャッチです!
返信する
仮装パーティー (takumaru)
2006-10-16 21:40:12
やっぱ、高知市は近いようで遠いですよね。

2時間半やけど・・・そんな緊急事態やとものすごく遠く感じるでね!

けんど、ねぇねちゃんはしっかりしてるわ!さすがたけママさん&パパさんの娘さんやね!

松葉杖で学校にいけるまでになったんですね、よかったねえ。

この時期は友達と一緒に居るのが一番やもんね!

ねぇねちゃん、また帰ってきたら、レックスん家にも遊びに来てよ~~!

(あっ、長い話えいやんか~~、おもしろいけん、なごうに感じんで~~)



日本じゃハロウィンはあんまり馴染みがないでねえ!

仮装して、そこらの家に行っても、怪しがられそう・・・・



小学校ではおにいが6年生のとき仮装パーティーとかやってましたよ

骸骨の仮面と、大ガマを作って、おばあちゃんに黒い布を借りて、マントにして死神風の格好で行かせたら、けっこうウケて喜んでました!

(実は俺のほうがかなりウケてかも~~)



あっ、家は新聞&広告でキャッチしてスーパーのビニール袋に入れてま~~す!
返信する
ロミコタさん> (たけママ)
2006-10-16 21:28:37
今日は、喜びダンス炸裂のうれしそうな

ロミオくんに会ってきましたよ~~!!!

うれしいなd(*⌒▽⌒*)b

ロミオくんは、間違いなくロミコタさんのことが

大好きですよ!!!

ワタシも、自慢ではないですが…

たけぞうはかあちゃんのことが一番好きだと

信じています(笑)



あ~~、お尻もしびれます!

ワタシのお尻も自慢ですが、りっぱです!
返信する
Unknown (ロミコタ)
2006-10-16 21:05:38
お話が長いって、とんでもない!

反対にどうしてこんなに面白く書けるのかって

感心しています。

いつも楽しみにしていますよ♪



正座は私も苦手です。

以前ひざの怪我をして以来足の具合が悪いので・・・

足が痺れるのはわかるけど、

お尻が痺れた事ありますか?

立派なお尻のお陰で、いつも足と一緒にお尻も痺れる私です
返信する
あみちゃん> (たけママ)
2006-10-16 14:37:58
そう、そう!

うちもね、スーパーのクルクルなったビニール袋、集めておいてそれでちり紙で回収、だったんですよ!

もちろん、今もそうですが。

一度、100枚入りのポイ太くんを買ったら

とうちゃんが気に入ってしまってね。

「もうすぐポイ太くんがないぞ~~」って…(笑)



正座…日本人なら当たり前のはずが…

ワタシは苦手です( ̄∀ ̄;)

って言うかもともと行儀が悪いんですよ…

こんな性格もあってか(爆笑)かしこまった席は

苦手です。
返信する
チョッパーパパさん> (たけママ)
2006-10-16 14:32:32
こんにちは!!

やっぱり、そうですか(笑)

お店では「関東で爆発的人気!」と書いてありました。

うちもコンビニやスーパーの袋+ちり紙で

回収していたのですが、とうちゃんがめんどくさがって、ポイ太くんがお気に入りなんです(笑)

でも、市販のだと少し小さめで

おおきなうんPが回収しづらい・・・らしいです。
返信する
はなケンママさん> (たけママ)
2006-10-16 14:25:45
はなケンママさんもありがとうですd(*⌒▽⌒*)b

ですよね・・・

大型犬のうんPはななか迫力がありますよね。

かあちゃんの手なら小さいので

十分足りる袋なのですが…



お陰様で、早い回復をしています。

なにぶん、体を動かすことが好きな子ですので

バンバン鍛えているようです( ̄∀ ̄;)

返信する
マーさん> (たけママ)
2006-10-16 14:22:12
すみませんね…(笑)

フォローしてくださりうれしいです!

昨夜は、楽しかったです。

「山奈の口だけ師範」はとうちゃんの友人、

お互いに子供が同じ高校に通っています。

超~~~~宿毛弁のおもろい人です!

・・・やっぱり、おかしげ~な人には

おかしな人が集まるのかな??(爆笑)



かぼちゃマン、びゃ~~びゃ~~鳴るのでうるさいです…
返信する
え? (あみちゃん)
2006-10-16 13:40:08
長いの?



もっと長くてもいいよ。

だってとっても楽しいんだもんっ!



うんP袋・・家はけちって、トイレットペーパーでくるみつつ、スーパーの袋(魚とか入れてきた使用済みのもの)の再利用です。

1年以上毎日のように取り続けると上手になります。(自慢!)



2年前にくるぶしのあたりを骨折してから「スミマセン、正座はデキナイデ~ス」と外人のように断って後ろの方にスワリマ~ス。

これ結構、ナイスな言い訳デ~ス。だれも「無理にでもしろ」とはイイマセ~ン。
返信する
関東だけど・・・。 (チョッパーパパ)
2006-10-16 13:33:43
我家は「流せるチリ紙」+ 「コンビニ袋」

なんで ポイ太くん?、BON TON??って感じです。

返信する
いいよいいよ! (はなケンママ)
2006-10-16 13:31:12
長くてもOKだよ~ん!

とっても楽しいから、気になりません。

大型犬のウンチは取るのが大変ですよね!出しそうになったら、新聞を敷いて取っていますが、すごい包みになっちゃいます(笑)



ねえねさんも早い回復でよかったですね!

やっぱり若さかな? おばさんとは違う!(爆)
返信する
イエイエ楽しいですよ (マー)
2006-10-16 09:59:43
長ったらしい!!イエイエそんなこと御座いませんよ。 毎日楽しく読ませていただいています。

たけママさん楽しい方ですね。

夕べの宴のお姿も想像すると可笑しくて。



この時期本当にカボチャだらけ。

かぼちゃマン見つめるたけちゃんの微妙な目線が何とも可愛いな。
返信する