本日は晴天なり!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はわが町のお祭りです!!
天満宮の更に上に山を登った「金比羅さん」の古くからある秋祭りです。
海(漁)の無事と秋の収穫を祈って行われていたようです。
これはわが町、本町区の御神輿です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/921f2faa470313eb770b84a32cb99159.jpg)
「おいらでし!お祭りでしよ~~~!」(とっちらかった周りは…たけぞうが
めちゃくちゃ、暴れたからです・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/b19c11fe9313bc9a3ff67faa0a014579.jpg)
「なにを買ってきたでしか~~~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/0a65f5c31d996b9965804e58c3b7285c.jpg)
「さすが、高知でしね!アンパンマン・カステラでし!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/98d87d3b006e799f53659a50b2dd8750.jpg)
「おいらにももらえるでしか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/2a34762344a8dd9925d3c8bd9691dfc4.jpg)
踊りに先立って、交通安全パレードです。
甥っ子くんも、幼稚園の鼓笛隊の後で一人前に踊っていましたが
折角の写真、よく見ると違う子を写していました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/8967ebbc680cff07ff46e24e6373a972.jpg)
午後からはよさこいにも負けないくらいの??宿毛音頭の始まりです。
何十年前になるのか…ワタクシも幼少のみぎり、
幼稚園で「オレは怪物くん」を踊ったことがあるぞ!!!
昨日食べた物も思い出せないくせに、あの日踊った「怪物くん音頭」が今も
頭に流れる~~~~♪記憶力の良さ( ̄∀ ̄;) 話が逸れました・・・
お祭りマンボ・たけぞうはねぇねの側を片時も離れず…
玄関口で「介助犬もどき」で、車いすの側に座っていました。
お祭りの出店にやってきた人々が車いすの側のたけぞうに声をかけてくれます。
人が大好きなたけぞうは、とてもうれしそうに撫でられてニコニコしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/1b044528e832ff99201440bc95d8379e.jpg)
友だちと楽しそうに話していると…必ず割り込み、
その真ん中でねぇねを見上げています。
妬けているのか…ただのお調子者か…?
心臓に響くほどの音響にも、子供が鳴らす爆竹にもまったく動じないたけぞう。
見物してるワンコさんにも動じず。
しかし、なぜか赤ちゃんの乗った乳母車に興味津々!
近づいて紅葉のようなかわいいお手々をフン~フン~して驚かせ
一人の赤ちゃんを泣かせてしまった、たけぞうでした。ごめんなさいね。。。
小さな田舎町の一年に一度のお祭りです。
あ``~~~~~~~~~!
そうだぁ!
本日10月8日は・・・うひひ~~~~~三日坊主のかあちゃんが
ブログなるものを始めて一年になるのだった~~!
いや~~~、感激でっすぅ。
四苦八苦しながら(今もやけど…)ドキドキしながら始めたたけぞうのブログ。
この一年で出会ったたくさんのお友だち。
思いもかけず実際にお目にかかることの出来たお友だちワンコさんたち。
更に、お付き合いが深まり贈り物をして頂いた方々。
こんな、つたないおちゃらけブログを覗きに来てくださる方々。
ほんとうにありがとうございます!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この年になって楽しい楽しい毎日でした。
たけぞう…ありがとうね!
ここで改めてすっとこどっこいなかあちゃんの実態を・・・見たい方だけどうぞ(笑)
こんなかあちゃんですが、たけぞう共々これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/dc23420ff3593051f79065bd7eda4c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はわが町のお祭りです!!
天満宮の更に上に山を登った「金比羅さん」の古くからある秋祭りです。
海(漁)の無事と秋の収穫を祈って行われていたようです。
これはわが町、本町区の御神輿です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2a/ff6b3ae94df2031a5aab9d00cc95dba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/921f2faa470313eb770b84a32cb99159.jpg)
「おいらでし!お祭りでしよ~~~!」(とっちらかった周りは…たけぞうが
めちゃくちゃ、暴れたからです・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/b19c11fe9313bc9a3ff67faa0a014579.jpg)
「なにを買ってきたでしか~~~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/0a65f5c31d996b9965804e58c3b7285c.jpg)
「さすが、高知でしね!アンパンマン・カステラでし!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/98d87d3b006e799f53659a50b2dd8750.jpg)
「おいらにももらえるでしか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/2a34762344a8dd9925d3c8bd9691dfc4.jpg)
踊りに先立って、交通安全パレードです。
甥っ子くんも、幼稚園の鼓笛隊の後で一人前に踊っていましたが
折角の写真、よく見ると違う子を写していました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/8967ebbc680cff07ff46e24e6373a972.jpg)
午後からはよさこいにも負けないくらいの??宿毛音頭の始まりです。
何十年前になるのか…ワタクシも幼少のみぎり、
幼稚園で「オレは怪物くん」を踊ったことがあるぞ!!!
昨日食べた物も思い出せないくせに、あの日踊った「怪物くん音頭」が今も
頭に流れる~~~~♪記憶力の良さ( ̄∀ ̄;) 話が逸れました・・・
お祭りマンボ・たけぞうはねぇねの側を片時も離れず…
玄関口で「介助犬もどき」で、車いすの側に座っていました。
お祭りの出店にやってきた人々が車いすの側のたけぞうに声をかけてくれます。
人が大好きなたけぞうは、とてもうれしそうに撫でられてニコニコしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/1b044528e832ff99201440bc95d8379e.jpg)
友だちと楽しそうに話していると…必ず割り込み、
その真ん中でねぇねを見上げています。
妬けているのか…ただのお調子者か…?
心臓に響くほどの音響にも、子供が鳴らす爆竹にもまったく動じないたけぞう。
見物してるワンコさんにも動じず。
しかし、なぜか赤ちゃんの乗った乳母車に興味津々!
近づいて紅葉のようなかわいいお手々をフン~フン~して驚かせ
一人の赤ちゃんを泣かせてしまった、たけぞうでした。ごめんなさいね。。。
小さな田舎町の一年に一度のお祭りです。
あ``~~~~~~~~~!
そうだぁ!
本日10月8日は・・・うひひ~~~~~三日坊主のかあちゃんが
ブログなるものを始めて一年になるのだった~~!
いや~~~、感激でっすぅ。
四苦八苦しながら(今もやけど…)ドキドキしながら始めたたけぞうのブログ。
この一年で出会ったたくさんのお友だち。
思いもかけず実際にお目にかかることの出来たお友だちワンコさんたち。
更に、お付き合いが深まり贈り物をして頂いた方々。
こんな、つたないおちゃらけブログを覗きに来てくださる方々。
ほんとうにありがとうございます!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この年になって楽しい楽しい毎日でした。
たけぞう…ありがとうね!
ここで改めてすっとこどっこいなかあちゃんの実態を・・・見たい方だけどうぞ(笑)
こんなかあちゃんですが、たけぞう共々これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/dc23420ff3593051f79065bd7eda4c09.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15.gif)
お祭りかぁ!
めでたい!
姉ちゃん帰ってきたんだ!
これは めでたいめでたい!!
さすがに「祭に行きたい!!」とゆうちもんただけあっち 不自由な体で祭りにいっちょッたかい!
ま~そんな馬力んありゃ~ええことよ!
明日は、祭のメインイベント 宿毛祭剣道大会が あるぜ~ 暇んあったらみにきてや~~!!
最近あまり更新がなかったので気になっていたんですが・・・
ねぇねちゃん(って呼んでいいのカナ)大変だったんですねぇ
さっき読んでビックリしました。
突然の事態にも明るく前向きなねぇねちゃん。きっと、たけママさんの愛情がたくさん伝わってるんでしょうね。
まわりの患者さんも元気付けられたんだろうなぁと想像できます。
少しもどかしい時間かもしれないけど、無事の回復を祈ってます!!
また市内に来られることはありますか?
あっ、たけママさん、1周年なんですね~
これからもたけちゃんの癒しをわけてくださいまし!
どうぞ、よろしくお願いしまーす
1才なんですね!
いつも楽しく読ませていただいています!
これからもず~~っと続けてくださいね。
たけちゃんハッピ姿バッチリですよ!
奥様方の人気独り占めですね・・もちろん若い人にもね!
ねぇねちゃんもお祭り帰省したんですね、今日午後から宿毛に行こうかと思ってましたけど、バタバタして結局中止になりました。
そうか~~そっちに行ってたら、たけちゃんに会えちょったかもやったがやね!
幼稚園のころは自分の子供でも何処にいるのか、わからんかったもんね~~(笑)
ねぇねちゃんの横で、嬉しさいっぱいの笑顔やいか~たけちゃん!
ハッピ姿も似合ってるぞ!
↓ねぇねちゃん学校近くの病院転院、よかったですね。
これからも、たいへんだけどかんばってね~~!
暇なら観に来てください!!<ちょっと遠いけど・・
えい日和になったけんど、清水の浦尻は夜は冷いです!!
今日も夜の稽古終わって、M宅でご飯食べてさっき帰ってきました
これからも ねぇねさんのリハビリは続くけど 学校やおうちに近いって言うだけで快復に向かうこと祈ってます。
たけちゃんも嬉しそうですね。
そして・・・
1周年。おめでとうございます。
むくさんちも むくさんとともに1周年を迎えられるよう がんばりますね。
リハビリはとても大事だから、もうしばらく頑張ってね。
お祭りのはっぴ姿のたけぞうくん決まってる~♪
こういうお祭りの経験がない私としてはとっても羨ましい!
古くから続いているものっていいですよね。
たけママさんブログ一周年おめでとう
たけママさんの実態しっかり読ませていただきましたよ。
思ったとおりの方でうれしくなっちゃいました。
たけママさんに負けないぐらいの三日坊主の私ですが、
たけママさんが続いたんだから私も一周年めざしてがんばるぞ
可愛いたけちゃんとママさんの楽しいコメントに
惹きつけられてUPがまちどおしいです。
これからもどうぞ頑張ってつづけてくださいね。
今日はお姉ちゃまの外泊許可とお祭りが重なって
たけちゃんご一家はいい日でしたね。
はっぴ姿のたけちゃん、格好いいですね~
ちょこんとみえる前足が三つ指ついてお出迎えの
様で・・・
ママさんのご幼少の頃の日記、可笑しかった。
よくとってありましたね。思い出がいっぱい!!