![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/e49d8e0b2f5afe3e6e8dca4f470a0809.jpg)
いつもの散歩道。
この頃暑いので出発時間が遅くなってる。
日没間近。
テケテケ~テケ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/2751be4aad7a87a428337abc1a551a93.jpg)
信号待ちの時、
「あれ~たけぞうくん?たけぞうくん~~~??」
と大きな声で運転していたおばさんに声をかけられ、
むむっ?新聞効果かぁ~とうぬぼれると
なんのこたぁ~ない、知り合いのおばちゃんだった(笑)
こんなところで、大声で呼ばんとってくれ~~。
いつもお世話になってるワンコ先生が向こうからやって来た。
ワンコ先生んちのワンコさんとお散歩だ。
それを発見した嬉しそうなたけぞう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/c76b59ec43b948b9d01768f2f4bfef1c.jpg)
「とうちゃん、見たでしか?コハクちゃんでしよ~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/8c1e6a74fad5884ad42806dfb8d83e19.jpg)
たけぞうはお散歩中、ワンコさんを遠くに発見すると
ヒジョウにおかしげな行動をとる。
写真に上手く写せないが
体勢を低く低く構えて一番上の写真のような軽快な歩き方ではなく
静かに静かに忍び足で進んで行くのだ。
まるで獲物を狙うライオンかトラのごとく肩を落とし…。
あるいは自衛隊の匍匐前進のようだ(笑)
見ていて笑えてくる。
その状態でちょろっと生えてる雑草に身を隠す、などの行為もする。
本人は隠れたつもりのようだがはっきり言って体がでかいので
隠れるはずもなく丸見えだ。
そんなこんなのへなちょこりんな動きをするくせに
ビビリンボなたけぞうはじゃれ合うことが得意ではななくて
体を少し硬直させて身構えてしまう。
MIX犬のコハクちゃんは予測不可能な超ハイパーな動きで
「遊ぼう~♪」とチョイチョイパンチなど繰り出してくる。
ベシベシ!!
そのチョイパンチは見事にたけぞうの顔にヒットする(笑)
その瞬間・・・
固まるおいらくん。
上手く遊べばいいのになぁ。
でもこうやって毎日出会えることが何より嬉しいたけぞうなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/92b6787c51f4bb4271d7edd1bf447c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/7fd25cc17e38b26408a7bbbb582980f1.jpg)
早いところはすでに田植えが終わっている。
知り合いのおんちゃんの広い広い田んぼはこれからのようだ。
ようやく畦の雑草を刈り込んでいる。
あまりに田んぼが広いのでぐるりと散歩で進んでいくと
始めはきれいに刈られていた雑草が
後半は見るからにだれくっちゅ~(疲れ切ってる)ようで
刈られた雑草がその辺の道路へも散乱してる。
あぁぁ…おんちゃん、よいよ嫌んなちょうね(笑)
とにかくがんばって今年も美味しいお米が出来るといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/b9f9db5328fafcb3b5f1b3c737747a6c.jpg)
そう思いながら余所んちの田んぼを眺めるかあちゃんなのだ。
遅ればせながら…
ファーストアルバム発売からすでに一ヶ月を過ぎた
efrinman さんたちの歌う『犬のうた』にはまっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/f604f5de2265101b9b929a68849b4096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/bf87d520eb4b0c83fe901c6488598dfc.jpg)
昭和のフォークな時代に育ったかあちゃんは
3曲目の「恋のうた」が大好きです。
足音が聞こえてくる ほら あの角を曲がった
高鳴る胸 待ちわびた いとしいひとよ
名前を呼んでくれるかな 抱きしめてくれるかな
つらいこと もしあったら ぼくに教えて
花が散っても 木枯らし吹いても
となりにいれたなら こんなにも 幸せなのです
甘く切ないバラード調のメロディーと優しい歌声に
これはもう…
たまらなく我が子が愛おしく
急ぎ足で旅だったあの子が愛おしくて
涙が溢れてくるのです。
こんなにもこの子たちはわたしたちのことを思ってくれていたのか
こんなにもかけがえのない子たちだったのか…
優しい思いにつつまれる「犬のうた」です。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
いつもありがとう~♪
その点でも家のアッシュ君も負けてはいません
いつも吼えられる家の前10mでピタリと
足を止め、動き出すまでしばらくかかります。
犬と合えば、弱いのにちょっかいを出しウワンと
一声吼えます。どう見ても腰が引けているのです
が、先日はメスのゴールデンが遊ぼうと歩み寄
ってくると何を勘違いしたか攻撃態勢でした。
危ないので、すぐ離れました。
そういえば前回の記事のどこを見ているかの
不思議な目、アッシュもしますよ、しばらく
して、あれ俺何かしてました?みたいな目で
またこちらをみます。
します。
なんか、少し“野生”を感じます(笑)
私も「恋のうた」が好きです。
写心展の帰りの車の中で、涙がとまらず、
やばかったです。
今でもCDは車の中ですが、毎回泣くので、
最近は聴けてません。
本当にいい歌ですよね。
たけママさんと、つぼが一緒だったのも
嬉しいです♪
なぜか、3つも・・・
ごめんなさい。
消してください(涙)
田んぼのおんちゃん・・途中で疲れたか~?あきらかにそういうのがわかるのって、面白いね。まさかワンコを連れたマダムにそんなこと思われてるとはしらんだろうに・・。
やだ!龍馬会なんてあるの?すっごく気になる。そういう人のガイドって聞きたくなる!・・イケメンの若い男子はガイドさんにはいない?あ、だめ?
その脱藩の道を通って、たけちゃんと二人で脱藩してらっしゃいよ!
・・・昨日ポチたまに出てたトレーナーさんの洋服の背中に「犬のウンチは拾って帰れ」みたいなことがプリントされてて、私もそういうTシャツ作ろうかな・・と。ちょっと勇気いるかな・・。
こんにちは(≧∇≦)ノ
今日は曇り空のラブ地方でした↓我が家のラブ(私はラブちんと呼びますが…)は現在9歳の♀デス!
ゴールデンとラブラドールのミックスですが見た目は黒ラブです(*^^*)
最近すっかり寝タロウさんですがまだまだ元気デス♪アクティブ派ではないので毎日マッタリ過ごしてます(笑)イビキも寝言も貫禄がでてきた今日この頃…☆彡
たけぞう君のお散歩の様子いいですねぇ~田んぼの近くは涼しそうやし♪幸せなお顔からまた元気もらいました♪勝手に待受にしてしまいました(笑)携帯を開いたらたけぞう君に会える♪
明日は雨も降りそうです↓なんとなく憂鬱デス(>_<)
涙があふれて困りました。もう聞き慣れていたはずなのに。
耳を澄まして犬の気持ちを歌にして良かったです。
ありがとうございます。
実家の近くは田んぼを潰して、住宅地になってしまいました…。
田んぼのある景色、好きなんですけどね。
金の稲穂がなる様子、たけちゃんのお散歩風景と共に
楽しみにしています☆ 美味しいおこめ~
ほたパパさんの写真展で聞きました。
素敵なメロディですよね(*^^)v
そうなんですよ~
たけぞうはとても慎重な子です。
な、くせに
花火も雷も…知らない人が来ても吠えません。
ケンカすることもないし、
チビワンコさんは殆ど相手にしません。
ただ柴ワンコさん系が苦手なんですよね(笑)
あらぬ方向…よくじっと見てますよね。
やめて~~~って感じです( ̄∀ ̄;)
きっと何か見えてるんでしょね。
野生…そうですね~
まさしく、野生の本能?という感じでしょうか。
「狩り」の様相で見ていてすごいというか
たけぞうの場合は…少しマヌケで可笑しいんですがね。
「恋のうた」いいですね。
ワタシは今も繰り返し聞いていますが
目の前のたけぞうを想い…
旅立ってしまったじんぺいを想い…
涙が出てしまいます。
つぼ、ピッタリです♪
消しちゃいましたよ~m(__)m
絶体、買いです。
アナタきっと泣きます。
とうちゃんの知り合いのおんちゃんです(笑)
この散歩の時に、また別の広い田んぼの畦を刈って
いたので声を掛けました。
「もう、嫌んなっちょったろ~?(笑)」って。
おんちゃん、とってもことうておりました。
↑疲れていた、ということですにゃ。
なぬ?
また放置うんPかにゃ。
ゆるせんにゃ!
コメント、ありがとうございます。
今日は(日曜)お天気よいかと
思ったら時々降ったり、のおかしげなお天気でした。
ラブちんはゴルゴルさんと黒ラブさんのハーフですか?
でも見た目は黒ラブさんなんですね!
きゃ~~♪
待ち受けに~??
やだ、どうしましょう。
ありがいことですが
ラブちんに焼き餅焼かれませんかね(笑)
コメント、ありがとうございます。
ほんとうに素敵な歌をありがとうございます。
きっとこの子たちはこんな風に思って
私たちを待ってくれているんだなぁと思います。
きっときっと間違いなくそう思っていると思います。
名前を思わず呼びました。
ぎゅ~っとしました。
たけぞうを想い、じんぺいを想い…
優しい歌に涙が出ます。
ホタパパさんの写心展、行かれていましたか?
そうか。
お近くですものね~。
よかったでしょ。
サラセナママさんやはるみさんにも会われましたか?
エフちゃんもいたのかな?
いいなぁ~。
こちらでも田んぼがかなり減りました。
田んぼを通る農道も今ではほとんど舗装されて
雨のあとなど歩くのには助かりますが
やはり土の上を歩かせてやりたいですね。