昨日の朝、裏の川を見たらドンブラコ~っとかなり潮が満ちていて
とうちゃんに「すごい潮や~」と言うと
「今日は満月ぞ」と十五夜なんだと言っていたが
夕べのお空をかあちゃんが写すと…イマイチだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/52f0afb48f25035c0c9b522300ea1dc6.jpg)
夕散歩でススキを見つけて3本ほど失敬してきた。
十五夜かぁ。
十五夜お月さん、と言えば思い出すのが童謡の『花かげ』だ。
ネットで検索してみたら・・・・・・・あった!
花かげ 作詞:大村主計 作曲:豊田義一
(1)十五夜お月様 一人ぼち 桜吹雪の 花かげに
花嫁姿の お姉さま 俥にゆられて 行きました
(2)十五夜お月様 見てたでしょう 桜吹雪の 花かげに
花嫁姿の 姉さまと お別れ惜しんで 泣きました
(3)十五夜お月様 一人ぼち 桜吹雪の 花かげに
遠いお里の お姉さま 私は一人に なりました
・・・あぁぁなんてマイナーな…でも好きだったんだなぁ(笑)
ご存じないでしょ?そこのお若い方。
その昔、由紀さおりさんとお姉さん(安田…どなたでしたっけ?)がお二人で
童謡のレコードを出されていて、丁度長男の生まれた頃だったので
その中に入っていたこの曲をよく歌ってやったんだなぁ~。
と、そう言えばここ何年もお月見なんてやったことなかったじゃないか。
マーさんからたくさん、お月見団子が届いたので
たけちゃん、お月見しようよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/bc96454a3b3bed1c2e9eb1fd7c93974f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/e6bf2c72edd8b576df566ed1b0f845da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/c57ee9c30ff588272cebd789f1b2efc3.jpg)
たけぞうはお月様よりもお団子かっ?
食い気に走ってしまって…
お鼻が近すぎでし( ̄∀ ̄;)
昨日は牛のツメの小さな残りをひん飲んでしまいゲロったので
お団子もきっと噛まずに飲み込むだろ~と
かあちゃんが約四分の三ほど食べてやると…「へっ?」なおとぼけ顔をした。
折角の人の好意を。
なんか…うわくちびる挟まってるしぃ~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/8755e2535731b46f8642e4b81d23c699.jpg)
ということで
今度は一緒に送ってくださった大きなブドウ狙いのようだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/c8289d2e1487e637c1f858577e06c288.jpg)
皮を剥いてあげるから待ってね。
はいどうぞ。謹んでいただくように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/9ec75a17acdb5091a030a506c7c6fcc8.jpg)
「すばらしき未来を夢見て…
明日がその日であると祈り…
どこかにかくれている、ボクの幸せのために!!」
先日女性週刊誌を立ち読みして必死に覚えて帰った台詞。
なんか、いいと思わないッスか?
今日もピ~カンによいお天気ですd(*⌒▽⌒*)b
とうちゃんに「すごい潮や~」と言うと
「今日は満月ぞ」と十五夜なんだと言っていたが
夕べのお空をかあちゃんが写すと…イマイチだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/52f0afb48f25035c0c9b522300ea1dc6.jpg)
夕散歩でススキを見つけて3本ほど失敬してきた。
十五夜かぁ。
十五夜お月さん、と言えば思い出すのが童謡の『花かげ』だ。
ネットで検索してみたら・・・・・・・あった!
花かげ 作詞:大村主計 作曲:豊田義一
(1)十五夜お月様 一人ぼち 桜吹雪の 花かげに
花嫁姿の お姉さま 俥にゆられて 行きました
(2)十五夜お月様 見てたでしょう 桜吹雪の 花かげに
花嫁姿の 姉さまと お別れ惜しんで 泣きました
(3)十五夜お月様 一人ぼち 桜吹雪の 花かげに
遠いお里の お姉さま 私は一人に なりました
・・・あぁぁなんてマイナーな…でも好きだったんだなぁ(笑)
ご存じないでしょ?そこのお若い方。
その昔、由紀さおりさんとお姉さん(安田…どなたでしたっけ?)がお二人で
童謡のレコードを出されていて、丁度長男の生まれた頃だったので
その中に入っていたこの曲をよく歌ってやったんだなぁ~。
と、そう言えばここ何年もお月見なんてやったことなかったじゃないか。
マーさんからたくさん、お月見団子が届いたので
たけちゃん、お月見しようよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/bc96454a3b3bed1c2e9eb1fd7c93974f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/e6bf2c72edd8b576df566ed1b0f845da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/c57ee9c30ff588272cebd789f1b2efc3.jpg)
たけぞうはお月様よりもお団子かっ?
食い気に走ってしまって…
お鼻が近すぎでし( ̄∀ ̄;)
昨日は牛のツメの小さな残りをひん飲んでしまいゲロったので
お団子もきっと噛まずに飲み込むだろ~と
かあちゃんが約四分の三ほど食べてやると…「へっ?」なおとぼけ顔をした。
折角の人の好意を。
なんか…うわくちびる挟まってるしぃ~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/8755e2535731b46f8642e4b81d23c699.jpg)
ということで
今度は一緒に送ってくださった大きなブドウ狙いのようだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/c8289d2e1487e637c1f858577e06c288.jpg)
皮を剥いてあげるから待ってね。
はいどうぞ。謹んでいただくように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/9ec75a17acdb5091a030a506c7c6fcc8.jpg)
「すばらしき未来を夢見て…
明日がその日であると祈り…
どこかにかくれている、ボクの幸せのために!!」
先日女性週刊誌を立ち読みして必死に覚えて帰った台詞。
なんか、いいと思わないッスか?
今日もピ~カンによいお天気ですd(*⌒▽⌒*)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/57bd3bbc032b47a40d4072056bdd6148.png)
お粗末。
「鼻と団子」いいですねえ。
やっぱり十五夜だったんだ。
手帳には六曜より、
月齢とか24節季とかを書いてほしいものです。
お月見したのね。
メリー地方も、いい月でしたよ~。
・・・お団子は食べなかったなぁ・・・
たけママさん、昨日言い忘れました。
たけちゃんのリンク
貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
ツヤツヤのキレイなお団子でお月見したのですね^^
とっても美味しそう(←私も食い気。。笑?)
仕方がないので、月見で一杯のみ。
お団子を分けて欲しかったちょこっとです。
いや、いや。
わかんなくって当然っす。
かなりかなり古ぅ~~い童謡のようです。
もの悲しいメロディ~♪
ワタシはマイナーな曲が好きなもので
ついつい息子にマイナーな歌ばかり聴かせて
しまいました。
そうですね、満月だとか、半月だとか書いて
くれるとわかりやすよね~。
ところでお月様、見られましたか?
台風が近づく中、ぽっかりと
よいお天気でしたね。
新潟も高知も中秋の名月~
いや~よかったですd(*⌒▽⌒*)b
リンクの件、よろしくお願いいたします。
gooさんはこんな通りで数に制限があるので
お友だちブログ集(勝手に作ったんだけど…笑)へ
リンクさせて頂きます。
綺麗なお月様でしたよね~♪
もちろん、かあちゃんも食い気っすd(*⌒▽⌒*)b
美味しいお団子をたけぞうとお分けしつつ
また寝る前に1個、ほおばってしまった…。
これではなかなか痩せないはずだ。
朝夕、涼しくなりました。
reiさんもお身体にお気を付け下さいね~。
中秋の名月。
久しぶりにマジマジとお空をみました。
子どもたちが居るときは毎年、お月見していたのに…。
たけぞうととうちゃんとでは
やっぱ…月より食い気でして~(笑)
台風やって来ますかね~?
心配ですね~。
ご意見がありましたらメールいただければと思います!
またお邪魔させてください。