たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

18星てんとう虫

2006-05-13 | たけぞう
雨が続くので…

先日のお話など。

ベランダでいつもの川の監視をしていた、たけぞう。

「・・・かあちゃん、これ、何でしか?」



お~!たけちゃん、大発見!!! 18星てんとう虫だぁ~



って、大したことあるのか…ないのか…めずらしい、てんとう虫だね


今日はおばちゃんちまでお散歩です!



「あっ!にゃんこ先生でし~」

おばちゃんちにはミーちゃんとゴンちゃんと言うにゃんこがいます!

(写真が間に合わなかった…後日、お見せします!
かわいいにゃんこなので



大きなたけぞうを見て固まってしまった・・・

捕まえようとした、かあちゃんが・・・こけたっ。

「ダハ~ダハ~!」アンタはせんだみつおかぁ~







最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あきさん> (たけママ)
2006-05-14 14:37:58
あらら~

あきさんもきっと速攻で

「あっ!ノラさんだぁ~笑」とバレバレだったでしょ~

ノラさん、たのしい~

実は…ワタシもお友だちのブログでいつもやってるんです(笑)



今日はやっとお天気がよくなりました。

たけぞうはとちゃんと何度かお散歩しに行ってま~す!!

あきさん、大相撲、オラが郷土力士『豊ノ島』の

応援よろしくお願いいたします!!
返信する
ロタコタママさん> (たけママ)
2006-05-14 14:33:20
はじめてお邪魔したのに長々とすみません…

まったく同じ思いです。

もっと治療法はなかったのか…

もっと苦しまない方法はなかったのか…

自分たちのエゴでがんばらせたんじゃないかと…

でもでも。

私たち家族はほんとに幸せだった。

だからきっと、じんぺいもそうだと信じたい。

・・・

同じ思いです。



矛盾してるようですがこうして笑ったり

賑やかになったのもまたたけぞうのおかげです。

とにかく健康には充分気をつけて、毎日呑気に楽しく!

そう思っています。

鼓太郎くんのお話、いつかお聞かせください。

待っています。
返信する
ノラさん> (たけママ)
2006-05-14 14:26:07
うふふ~

このたけぞうとたけママにバレないと思ちょったん~(笑)

ま~ちがいなく『ノラさん』だもんね~



大当たりでしょ
返信する
ウケる~ (あき)
2006-05-14 02:13:23
たけちゃんママ、何のツッコミもなく

〉ノラさん

だって。笑

てんとう虫、一度しか触ったことないなぁ。

最近見かけません。

たけちゃん、今日も味がある~♪



昨日は雨のなか、お相撲行ったら完売だって。

疲れた~★
返信する
お返事ありがとう (ロミコタ)
2006-05-14 00:59:33
たけぞうママさん

早速お返事ありがとうございました。

今も息子とじんべい君の写真を見ながら、本当に似ているね!と話していたところです。

生あるものはいつか別れが来るものですが、なかなか心穏やかにはなれないものですね。

今でも鼓太郎の治療方法は良かったのだろうかと心にかかっています。

辛くはなかっただろうか?

もしかしたらもう少し生きられたのではないだろうか?などと・・・・

でも私たち家族が鼓太郎との生活がとても楽しかったのだから、鼓太郎の一生もきっと幸せなものであったと信じ、今また喜び(少々の苦痛*笑い*)与えてくれるロミオと楽しく暮したいなあと願っています。

また、楽しいお話読ませてくださいね。

そのうち鼓太郎の事も書いてみます。その時はまた読んでくださいね。
返信する
えっ? (ノラ)
2006-05-14 00:36:46
「ノラさん」って?

やはりバレてたか



なんでバレたんだ?

知らぬ顔していようと思ったのにぃー
返信する
まなつんさん> (たけママ)
2006-05-13 23:19:10
18星てんとうむし…本名は『ナミてんとうむし』だそうですd(*⌒▽⌒*)b

18個も☆がありながら…並みだなんて…(笑)



モカちゃん、狩猟犬??

ははは~

すごいですね、カマキリ、トカゲはいいけど

へびは…

勘弁して~きゃぁ~
返信する
ノラさん> (たけママ)
2006-05-13 23:15:01
ノラさん、こんばんはでし~!

そうなんですよ~

たけぞう、昆虫界の大発見かと!大いに期待したけど…(笑)でも、ワタシも初めて見ました

和三郎さんも、ゆうたろさんも…

そしてノラさんもとっても物知りでしね~

たけママはh楽しいですよ~d(*⌒▽⌒*)b



今日は高知も一日霧雨でした…

夕方は雨があがったのでとうちゃんとルンルン~お散歩でしたよ~
返信する
ゆうたろ★さぶさん> (たけママ)
2006-05-13 23:07:20
ええ~!!

親同士の模様が。。。

知らなかった。

それはすごいことですよ~

ナナホシ×ナナホシ?ではないのか…(笑)
返信する
sarasenaママさん> (たけママ)
2006-05-13 23:05:19
レオンママ~先日はどうもありがとうです!

たけぞうは大喜びです♪



じんぺいもお世話になりましたね~

何度か遊んでもらって…

足の少し短い男でしたが~(笑)

…そうですね。犬好きなおじちゃん。

レオンちゃんも、たけぞうのこともほんとに

大好きなおじちゃんでした…。

たしかもうすぐ一年かと。
返信する
レイさん> (たけママ)
2006-05-13 22:56:02
レイさん、こんばんは~

長いブログ、読んでくださってありがとうございます。

うれしいな~

ミミちゃんと虹の橋でお友だちになっているかなぁ

我が家はいわゆる…全体が犬小屋状態ですが

スッポリとこの犬小屋、じんぺいが包み込んでいるように思えてなりません。

若くになくなったからか、今も子供のように思えてなりません。
返信する
naoちゃん> (たけママ)
2006-05-13 22:48:28
naoちゃん、このてんとう虫ね。。。

本名『ナミテントウ』と言うんですって。

そのほか結構いろんな種類がいるんですよ~

ワタシは…大発見かと
返信する
ねおちんさん> (たけママ)
2006-05-13 22:45:51
ははは~

うらの川・・・よく、見つめています~

ベランダに出るたびにとりあえず、一度、眺めています。

監視?小鷺がいるのでジっと見つめてるのか~?

「ライフセーバー」はたけぞうにぜひ、必要な人です!!

まだまだ、泳ぎが未熟ゆえ…(笑)
返信する
takumaruさん> (たけママ)
2006-05-13 22:41:23
うふふ~

たくまるさんも、昭和ネタ、好きですね^^;

っていうか、ワタシが好きなのか!ダハっ(笑)

『素人コメディアン劇場』

なつかし~
返信する
boruさん> (たけママ)
2006-05-13 22:37:01
きゃはは~

古いっすか~(笑)

でも…「ダハ!」はせんださんでしょ~
返信する
和三郎さん> (たけママ)
2006-05-13 22:30:57
・・・『ナミテントウ』

でした~

和三郎さんは物知りですね~

そうですか~

ナナホシとナミはお仕事するんですねd(*⌒▽⌒*)b よかった。
返信する
kotoQさん> (たけママ)
2006-05-13 22:25:39
こんばんは!

ありがとうございます。

出会いと別れ…辛いです。kotoさんはほんとに突然のことで…受け入れるのに大変お辛かっただろうと思います。私たちは、少しでも時間があったから…。

キュー太くんを大切にされていることがよくわかります。だって、キュー太くん、すっかり安心しきってますよね!

ワタシも、じんぺいとたけぞうを比べることはないですが、同じ犬種なのに個々の性格がちがってとっても楽しいです!!

うちも、いつもずっと一緒です^^



返信する
へぇ~ (まなつん)
2006-05-13 18:14:17
18星てんとう虫知らなかった



たけちゃんは虫とかにゃんこ先生とか動くもの捕まえようとしませんか?

モカはカマキリと格闘したり、ヘビやトカゲを追いかけ(捕まえれるわけないっちゅーに)ひぇ~ってかんじです。



返信する
Unknown (Unknown)
2006-05-13 15:45:14
たけちゃん、それは大発見でし!

「9×2=18」18星てんとう虫、ウケました

初めて見ました。



和三郎さん、ゆうたろ★さぶさんすごーいです!

私は、「ナナホシてんとう虫」さん位しか知らなくて・・・

親同士の模様が、あわさるってロマンチック!



今日は、おめかししてお散歩でしね

ルンルンってな雰囲気が伝わってきますよ~。



でもママさん、大丈夫!

たけちゃんが、笑ってるくらいだから大丈夫かな?



こちらは今日は、朝から霧雨ばかり

高知はどうですかぁ?
返信する
Unknown (ゆうたろ★さぶ)
2006-05-13 14:22:45
こんにちは!

てんとう虫さんの模様って

親同士の模様があわさるんですよね!

返信する
Unknown (sawa)
2006-05-13 13:51:30
てんとう虫、触ると黄色い液体が付くんですよね。

なつかしい。

じんべい君が亡くなって、もう二年ですか。

レオンも遊んでもらった事を思い出します。

読みながら、いろんな事を思い出して、うるうるしてしまいました。

たけママの所で働いていた、犬が大好きなおじさんの事も思い出し、今日はたくさん考える日になりそうです。
返信する
Unknown (レイ)
2006-05-13 13:51:13
18星てんとう虫、見た事ないです。

珍しいのでしょうね。



じんべい君の記事読ませていただきました。

たけちゃんママさん、頑張ってUPされましたね。

亡くなったミミを思い出しながら読ませてもらいました。

じんべい君、ほんとに頑張ったんですね。

たけちゃんに良く似た優しい笑顔のじんべい君。

綺麗なコ-トでたけちゃんご家族の自慢のワンコさんだったのでしょうね。

今頃は家のミミとも仲良く虹の橋で遊んでいてくれると嬉しいな。

返信する
Unknown (nao)
2006-05-13 12:47:01
18星をよく数えましたね~~~~

ピカピカつやつやで、きれいなてんとう虫

たけちゃんも、晴天の下で気持ちよさそう~
返信する
そうだったのか~ (ねおちん)
2006-05-13 12:04:19
たけちゃんは川の監視員だったのか~。

あの赤のストライプはひょっとして「水着」?!( ̄▼ ̄♪)

「オイラはライフセイバー♪またの名をうみいぬ♪(話戻ってる?!^^;)ダハー!ダハー!ダハー!!」
返信する
ナハ!ナハッ! (takumaru)
2006-05-13 09:26:54
せんださん何処行っちゃったの?

『ぎんざNOW』の司会やってましたね~(またまたふっる~)

この番組から当時学生だったラビット関根~ハンダースなどなど出てきましたね!たしか『素人コメディアン道場』(スーパー昭和ネタですいません)



たけちゃん、服着るとさらにセレブ度数UPだよ~!似合ってる~~~
返信する
ダハ~!ダハ~! (boru)
2006-05-13 08:27:00
古ウッ!!せんだ君を知っている人たちは何歳以上でしょう~~??



たけちゃんのナイスショットはコケタたけちゃんママの視線でしょうか

返信する
これは! (和三郎)
2006-05-13 07:49:55
ナミテントウではないでしょうか

赤と黒が逆のパターンもあります。

多くのテントウムシが、野菜を食い荒らす害虫ですが、こいつとナナホシテントウだけは、アブラムシを食べてくれるいいやつです。

返信する
読ませて頂きました (kotoQ)
2006-05-13 07:15:39
じんべい君のこと皆さんのコメントも全部読ませていただきました。今言葉が見つからないです!!出会いと別れ・・世の中その繰り返しなんですね、でも私にとっては、今までの子が、今のキュウ太に重なっています。何時も一緒に行動しています。虹の橋の向うの私たちの家で私の来るのを待っていてくれる・・そう思って、話しかけているのですよ。

今度は、たけぞうちゃん!!家族の支えになってあげてね。
返信する