![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/d77fb9bbb5b877705ad06ae322664d81.jpg)
昨日は、午後からねぇねのところへ行っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
用件は…枕元のコッピー家の掃除と、ちょこっとねぇねの用事です。
ただ今の生活は、学校から帰って速攻、リハビリ!!ガッツリ二時間やってるそうです。
一緒に行っていたバァバちゃん、リハビリを見学しながら睡魔に襲われたようで…
ワタシが行くと、長いすで、あろうことか、居眠り。
うつむくと言う気遣いもなしに、まるで「ムンクの叫び!」のように
上を向いて(しかも口を開けて)寝ていました・・・( ̄∀ ̄;)
周りに外来の患者さんがおられたので、声をかけるのを一瞬躊躇した、ワタシ…。
帰りの車の中で、あの時こうやったがで~と、二人で大爆笑!!!
でも、バァバちゃんも負けじと反撃してきます。
「けんど…アンタもこまねずみみたいに、よう動くね~!」(娘の用事であちこちと)
ワタシ:こまねずみぃ?
「普通ばぁの大きささやと思いよったに…。そろばぁ~こんまかったかねぇ…」
(注:訳 並みの身長かと思っていたが、とてもチビですね)
ワタシ:こんまい時に、ご飯、ように食べさせてもらわんかったがやね!!!
「そんなこたぁない!長女やったけん、おいしいもんばぁ食べさせたに、なしやろね。」
ワタシ:なんで、チビか?!そんなこたぁ、こっちが聞きたい!!!
いや~~~実に、仲の良い母娘であります(笑)
長話ついでに…
ねぇねのコッピー、一匹、ご臨終です・・・。
リハビリ中のねぇねに、アンタのコッピー、一匹、死んだで・・・と耳打ちすると
「え~~~~!!!うっそう~!」と、超~ショックそう。。。
思い起こせば、水替えの時に、一匹は上手く別の容器に入ったのですが
もう一匹、ビンの底の小石と一緒に移してしまったような…
小石に当たって・・・オ~~マイゴオ~~~~~~!!!
ねぇねは、元来のそそくり(慌て者)なかあちゃんのことがお見通しだったようで
一言…「おかあさんが、殺したがやろ~!」人聞きの悪い。
これは、過失致死と言うものです。
で!
今日はコッピーちゃんを購入してしてきました。
その上、住居も新しく大きくしました。ほんの十日で新築の豪邸に引っ越しです。
今回は一匹、40円でした。5匹購入。
一匹はねぇね、我が家にも一匹補充、三匹は姪っ子のところへあげようと
セッセとコッピー職人になった今日の午後でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/279171c990e0517cf14384868fc5ec62.png)
「およっ?新高梨でしね~~!一個はみ出てましよ~。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/06081dda18fefa28493a5f6e0ab6c4cb.jpg)
「くんか~くんか~おいしそうでしね。レックスくんも大きい梨を食べてまし。」
…と言いつつ、すでに少し囓ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/7db723c473bc08304fec5c943488aef1.jpg)
おい!梨にお手してどうする??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/5282a15cd6681bc28d5be983f28847a5.jpg)
「では…こうでしか??」・・・そこも、違うだろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/39b8702674840c956119dd9ed4674c4c.jpg)
この後、自分の爪を立てた梨をおいしく頂いたのは言うまでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/c23127d16eac1bce476032b7adf8120a.png)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15.gif)
やってくれます、ババちゃま
たけママの家族は皆ホント仲良しですよね~
しかし娘のAちゃんが一番しっかり者のような気が・・
たけママしっかり~~~~~
身長も負けてるからな・・・
あ、ごめん
どちらの母娘も本当に仲が良くていいですね。
たけママさんの明るさは、お母さん譲りなんですね。
新高梨って美味しいですね~!
以前お友達に頂きました。
大きいし食べ応えがありました。
ロミオにはちょっとだけあげました。
(ママさんケチですね)
美味しく頂きましたよ~^-^
とってもジューシーでびっくりでした!!
それにあの大きさ@@驚き!!
たけちゃんも大好きなんですね~^^
トリオもウマウマでしたよ♪
半分以上はトリオに食べられました^^;;
秋で祭りの次に好きなのが梨かも知れん。。。
らむも梨好きですよ~。
この前は娘のバナナ、1本半皮ごと食べて怒られてましたわ。
らむの届くとこに置いてたアンタが悪い!
ねぇねリハビリがんばってね。
仲がよくて明るくて羨ましい関係ですね。
ママさんのコメントが又面白くて笑っちゃいましたよ。「ムンクの叫び」ね~、かなりはっきりと
イメージが出来上がってますよ。
ママさん小柄なの?
コッピーちゃんの新居10日で引っ越しね~、
我が家もそうならないかしら。
新高、美味しかったです。 ありがとうでし。
たけちゃんも好きなのね。
なし、まりんも好きだよ!
そうそう、食べ物にお手するよね?
コッピーちゃん、大家族になっていくね!
梨にお手してるたけちゃんの手、かわいいですぅヽ(*^^*)ノ
お顔が半分しか見えてないのが残念ですけど。(;_;)
そうそう、コッピーちゃん、うちにもいますよ~♪
赤いヒレがかわいいですよね☆
学校から帰って、2時間もリハビリつ~かね!
そらあ、ばぁばちゃんも寝るちや!(笑)
コッピー一家は新しい家族を迎えて豪邸に引越し、よかったね!
俺の中学校の時は『シーモンキー』なるのもが流行ってましたね~
たけちゃん新高梨、おいしかったかえ~~!
甘かったろう!
父ちゃん、なしと言えば20世紀なししか知りませ~ん。新高梨ぃ~勉強になりました!
(お魚増えたらください!)ハハハ・・・
「ムンク」ムンクっすよ~~~!
忙しいババちゃんですから、とにかくついウトウト…仕方ないけどね。
そうやね~~~
ねぇねが一番、しっかりしちょうね( ̄∀ ̄;)
しかし…アイツ、いつまで背が伸びるのか~?
みんな、わたくしのお陰です!!