
あぁぁぁ・・・・
なんということ。
気がつけば、新しい年が始まって半月が過ぎてしまいました。
新年のご挨拶も申し上げませず、誠に失礼をいたしました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
2018年も皆様にとって幸多き年でありますように。
遅ればせながら、お祈り申し上げます。
さて、
このお正月は南国高知も思いがけぬ寒波に震えておりました。
ほんの気持ちばかりですが雪などもチラホラいたしました。


ただいま、満二歳児のまごちんが戻ってきておりまして
ただでさえてんやわんやな我が家がほんとうにほぼ、朝から晩までドンチャン大騒ぎをしております。
※リンパツは列車の運転手さんだそうです。
お客は自分とふくざきです。
あっ・・・「ふくざき」とはまごちんがなぜか福丸師匠のことをそう呼ぶわけで。
今のところ、そうなっております。
リンパツとふくざきのごはん係もしています。
寄ると触ると取っ組みあいばかりしています。
お互いに絶対にひるまないしめげないので
この戦いは一日中繰り返されます。
おまいら、トムとジェリーか?って感じです。
仲良くケンカしな、って感じです。

ふくざきからしたらご飯時にまで
くっついてほしくないと思っていると思うわけで。
もうすぐ7ヶ月になる見た目ほぼまごちんの二倍ほどあるふくざきですが
まごちんのことは囓ったりしません。
まごちんも「ふくざき、くるなー!」とか言ったりしていますが
基本、四六時中くっついていて仲良し感はあります。
いつか将来、ほんとうの「しんゆう」になってほしいと願っています。
いつ更新できるか頼りないブログでありますが
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
