のんびり日記  

あせらず・・・
ふりかえらず・・・・
ゆっくりと・・・・・

PC 退院報告

2008-09-14 | 雑記
早いものでモソモソしている間に、9月も半ば・・・

ノートPCは、入院させてから10日ほどで戻ってきました。

やはり、検査中に電源が落ちることは無かったそうですが、
私の訴え内容から判断して、メイン基板の故障が考えられるそうです。

ということで、「メイン基板を交換しました」とのことでした。
メイン基板とは?
マザーボードのことですよね?
せっかく帰ってきたのに、作業することもなくまだ順調なのか調べていません。
きっと、調子よく動いてくれるはず・・・



さて、雑草に誘われて蝶が来ていました。


小さいのは“シジミチョウ”だけど、黄色いのは“ウラギンヒョウモン”かな?
タテハチョウの仲間だと思うのですが、カメラを向けても逃げない。

左下の小さなピンクの小花を咲かせる植物の名前は何だろう?
毎年、あちこちから芽を出して昼過ぎに可愛い花を咲かせます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期待しては いけないけれど... | トップ | 今日は雨・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコン直りましたか (marks)
2008-09-14 17:50:39
暫くブログの更新が無かったけれど、
漸くパソコンが返ってきましたか。
一体何が壊れていたのでしょうか。

私の仲間では、この1年の間に購入した
パソコンを修理に出したという話ばかり
聞きますが、どういうことでしょう。

私の庭では、目下ランタナが花盛りで、
黄色い豹紋蝶が沢山集まってきます。
中に、この写真のように、羽の先が黒い
ようなのも混じっています。
返信する
祝・退院♪ (マリリン)
2008-09-14 20:11:02
PC無事に戻ってきましたね
良かったですね~ひとまず安心!!!
マザーボードを変えたら、中身のデータはどうなるのですか?!
変化無しですか?!初歩的質問でミヤネ^_^ゞ

わがベランダはまだまだ朝顔が満開^_^
その上何処からかやって来たオシロイバナも満開です
でも、蝶はやってきませんね
3階は高すぎるのかしら~???
セミの声も静かになってきましたね、秋ですね
返信する
marksさん (siwonada)
2008-09-14 22:30:51
まだ使っていないので、本当に直っているのか?
は、分からないんですが・・・

修理された方が多いのであれば、粗製乱造なのかな?
今まで使ってきたPCでは、一度もそんなことがなかったので慌てました。

ランタナ、大好きなのに我が家では育ちません。
植木鉢でも、どんどんみすぼらしく枯れていくんです。
他所のお宅のお庭に咲いているのを、羨ましく眺めています。
蝶も来ますが、住み着いているショウリョウバッタが大きくなって跳ねています。

跳ねるといえば、つきのウサギ
今日は十五夜とか。
残念ながら、お月様は見えませんでした。


返信する
マリリンさん (siwonada)
2008-09-14 22:45:30
データが消えるかも・・・と思ったのですが、ノートでは殆ど作業していなかったので、データとしては、その時に必死に作っていたエクセルデータだけでした。

でも、デジカメ写真も入っていたから外付けに移動しておきました。

HDDの交換じゃなかったので、データはそのままでした。
何も変わったところは無い・・・かな?
でも、心なしか動きが速いような気がしました。

立ち上がりも少し速いような?
今までが遅過ぎたんですよ
入力しても、なかなか反映されなかったりして。

“ビスタって、遅すぎ使えない”と、思っていましたから・・・・

庭は雑草の天下です。
草むしりに外へ出て、何かの虫に刺されて痒いの何の
薬をつけても、赤くただれて水ぶくれになりました。

なので、雑草の天下になっているわけです


セミも終わりですね~
今年もカレンダーの枚数が少なくなってきましたね。



返信する

雑記」カテゴリの最新記事