眼科検診
2005-03-18 | 雑記
今日は今年初めての緑内障の視野検査の日だった。
去年の検査の日、ハピが全く寝てくれなくて
私も殆ど寝られない状態で検査になってしまった。
「来年の3月にもう一度検査しましょう」ということになって
“その頃は私も良く寝ているだろう・・・”と思っていたのに!
相変わらずの状態だけれど、まぁ寝て行ったのに・・・
検査結果はあまり芳しくなかった。
白内障が強いので、うまく検査が出来ないのかも?
ということで、まず白内障の手術をするように勧められた。
いくら簡単にできるとはいっても、
今の現状では家を空けることは出来ないし。
6月頃まで、とにかく眼圧を下げるように点眼を続けていくことにした。
ハピは一気に眼圧が上がって、即失明ということだったので
“眼圧が高い”ということは、恐怖ではある。
自覚症状が無いだけに、検査をしない限り分からないのもつらいところ。
家族は早く手術をしたほうがいい!と心配するけれど
家族のスケジュール調整をするのは、どうも気が乗らない。
自分だけの調整で、気軽に手術が出来る日はいつになることやら・・・
去年の検査の日、ハピが全く寝てくれなくて
私も殆ど寝られない状態で検査になってしまった。
「来年の3月にもう一度検査しましょう」ということになって
“その頃は私も良く寝ているだろう・・・”と思っていたのに!
相変わらずの状態だけれど、まぁ寝て行ったのに・・・
検査結果はあまり芳しくなかった。
白内障が強いので、うまく検査が出来ないのかも?
ということで、まず白内障の手術をするように勧められた。
いくら簡単にできるとはいっても、
今の現状では家を空けることは出来ないし。
6月頃まで、とにかく眼圧を下げるように点眼を続けていくことにした。
ハピは一気に眼圧が上がって、即失明ということだったので
“眼圧が高い”ということは、恐怖ではある。
自覚症状が無いだけに、検査をしない限り分からないのもつらいところ。
家族は早く手術をしたほうがいい!と心配するけれど
家族のスケジュール調整をするのは、どうも気が乗らない。
自分だけの調整で、気軽に手術が出来る日はいつになることやら・・・
お手数ですが、削除を御願いしますm(__)m
トラバに導かれて読ませていただきましたが、コメント書けずに・・・ごめんなさい。
またお邪魔しますね。