静岡県交通基盤部景観まちづくり課より、
2件の通知がありました。
① 屋外広告物規制地域の指定に関する県民意見提出手続きの実施について
■公表する資料…「様式第1号」「様式第3号」「普通規制地域の指定(案)」及び図面
■公表の方法…県民サービスセンター・各財務事務所および西部農林事務所天竜農林局での配架並びに県のHPへの掲載
■公表の時期…H27年12月9日(水)~12月24日(木)
② 広告整備地区指定に関する県民意見提出の実施について
■公表する資料… 以下のダウンロードはこちら
「様式第1号」「様式第3号」
「韮山反射炉周辺広告整備地区における屋外広告物の表示又は屋外広告物を掲出する物件の設置に関する基準」
「上記における 現行の基準との比較」
「規制図」
■公表の方法…県民サービスセンター・各財務事務所および西部農林事務所天竜農林局での配架並びに県のHPへの掲載
■公表の時期…H27年12月9日(水)~12月24日(木)
■備考…こちらの文書をご覧ください。
2件の通知がありました。
① 屋外広告物規制地域の指定に関する県民意見提出手続きの実施について
■公表する資料…「様式第1号」「様式第3号」「普通規制地域の指定(案)」及び図面
■公表の方法…県民サービスセンター・各財務事務所および西部農林事務所天竜農林局での配架並びに県のHPへの掲載
■公表の時期…H27年12月9日(水)~12月24日(木)
② 広告整備地区指定に関する県民意見提出の実施について
■公表する資料… 以下のダウンロードはこちら
「様式第1号」「様式第3号」
「韮山反射炉周辺広告整備地区における屋外広告物の表示又は屋外広告物を掲出する物件の設置に関する基準」
「上記における 現行の基準との比較」
「規制図」
■公表の方法…県民サービスセンター・各財務事務所および西部農林事務所天竜農林局での配架並びに県のHPへの掲載
■公表の時期…H27年12月9日(水)~12月24日(木)
■備考…こちらの文書をご覧ください。
平成27年度の静岡県優秀技能功労者の広告美術工の部で、富士宮支部 石川秀男さん(㈲石川看板店)が受賞しました。
石川さんはこの道40数年のベテランで、昨年は静岡県広告美術技能競技大会で静岡県知事賞(最優秀賞)を受賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/40e5a783546b4a503d7d0c97d78a8bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/d81b59d1982b9898c80cd3266bb681a9.jpg)
また、今年2月に千葉県幕張メッセで開催された技能グランプリに静岡県代表として出場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/3725f0a1c5e8ecd8efab4d38286c8137.jpg)
そして今回、静岡県知事賞を受賞され、奥様と共に喜びの受賞式に出席されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/4f02ac3c80dab65f9a3272952d5d0d67.jpg)
おめでとうございました。
石川さんはこの道40数年のベテランで、昨年は静岡県広告美術技能競技大会で静岡県知事賞(最優秀賞)を受賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/40e5a783546b4a503d7d0c97d78a8bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/d81b59d1982b9898c80cd3266bb681a9.jpg)
また、今年2月に千葉県幕張メッセで開催された技能グランプリに静岡県代表として出場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/3725f0a1c5e8ecd8efab4d38286c8137.jpg)
そして今回、静岡県知事賞を受賞され、奥様と共に喜びの受賞式に出席されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/e36f99203090ca407d229806dc9eb7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/4f02ac3c80dab65f9a3272952d5d0d67.jpg)
おめでとうございました。
組合の共同受注であるQRTコードを利用した看板が、静岡新聞に掲載されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/d0af1af5000f00f4be249a82ede4a523.jpg)
この看板は、静岡県駿東郡清水町にある柿田川公園駐車場近くに設置された看板で、徳川家康公憲章四百年記念事業の一環として同町が新設したものですが、この製作に携わった当組合員の提案でQRTコードが採用されることとなりました。
QRTコードとは、看板に設置したバーコードをスマートフォン等で読み取ると、看板の説明文をスマートフォンの画面上で多言語で読めるサービスです。
※ こういうものです。→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/55ea0307732c393774dc21bebfcbff58.png)
今回は看板の説明文を英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語、スペイン語、タイ語、ポルトガル語で表示できるように設定しました。
また、このサービスはなんと!外国語で読み上げもしてくれるのです。
静岡県内も、外国人観光客が多数訪れるようになっています。
観光看板を始め、商店のメニューやインフォメーションなどにも広く活用でき、ニーズもますます高まっていくと思います。
是非、ご利用ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/d0af1af5000f00f4be249a82ede4a523.jpg)
この看板は、静岡県駿東郡清水町にある柿田川公園駐車場近くに設置された看板で、徳川家康公憲章四百年記念事業の一環として同町が新設したものですが、この製作に携わった当組合員の提案でQRTコードが採用されることとなりました。
QRTコードとは、看板に設置したバーコードをスマートフォン等で読み取ると、看板の説明文をスマートフォンの画面上で多言語で読めるサービスです。
※ こういうものです。→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/55ea0307732c393774dc21bebfcbff58.png)
今回は看板の説明文を英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語、スペイン語、タイ語、ポルトガル語で表示できるように設定しました。
また、このサービスはなんと!外国語で読み上げもしてくれるのです。
静岡県内も、外国人観光客が多数訪れるようになっています。
観光看板を始め、商店のメニューやインフォメーションなどにも広く活用でき、ニーズもますます高まっていくと思います。
是非、ご利用ください。