静岡県広告美術業協同組合

静岡県の看板、サイン、ディスプレイの組合です。

平成26年度各種技能講習のご案内(追加)

2014年02月28日 | インポート

【建設業労働災害防止協会静岡県支部(建防災)様】

平成26年度前期(4月~9月)までの、各種技能講習、作業主任者、特別教育・その他の講習の日程が発表されましたので、ご案内いたします。

以下のリンクからPDFファイルを開いてご覧ください。(横向きに表示されます。)

  建防災様 H26年4月~9月講習会案内

尚、受講のお申し込みやお問い合わせは、PDFに記載された連絡先に行ってください。

【静岡県建設業能力開発協会様】

平成26年度前期(4月~9月)までの、各種技能講習の日程が発表されましたので、ご案内いたします。

以下のリンクからPDFファイルを開いてご覧ください。(横向きに表示されます。)

  静岡県建設業能力開発協会様 H26年4月~9月講習会案内

尚、受講のお申し込みやお問い合わせは、PDFに記載された連絡先に行ってください。

【(公社)静岡県労働基準協会連合会様】

平成26年度の、各種技能講習、特別教育・その他の講習の日程が発表されましたので、ご案内いたします。

以下のリンクからPDFファイルを開いてご覧ください。(横向きに表示されます。)

  (公社)静岡県労働基準協会連合会様 H26年度講習会案内

尚、受講のお申し込みやお問い合わせは、PDFに記載された連絡先に行ってください。

ブログトップへ戻る
静広美 ホームページトップへ戻る


静岡県技能マイスター新規認定者に上村計介理事長が認定されました!

2014年02月24日 | インポート

静岡県はこのほど、技能マイスターを新規に4名を認定しました。そのうちの1名に、当組合の上村計介理事長(浜松市・㈱ミキ画房)が選ばれました。

H25

この認定制度は平成18年度に創設され、技能尊重気運を醸成し、技能者の社会的地位及び技能水準の向上を図るために、優れた技能を有し、後進の指導・育成に尽力している県内の現役の技能者を認定するもので、平成24年度までに37人が認定されております。

上村理事長おめでとうございます。

さて当組合には、これまでに2名の認定者がいらっしゃいます。

中部支部 山口美代治さん(島田市・アートスタジオ ヤマ) → 紹介ページはこちら

清水支部 杉山 守雄さん(清水市・スギヤマ工芸) → 紹介ページはこちら

こうした優れた技能者が、今後も継続的に生まれて行くように、静広美は様々な教育指導・育成活動を行っています。

ブログトップへ戻る
静広美 ホームページトップへ戻る


平成26年 静広美新年研修会・式典・祝賀会報告

2014年02月10日 | 行事

平成26年の新年行事は三島支部主管で開催されました。

会場はブケ東海三島をご用意いただきました。

恒例の新年研修会は国立歴史民族博物館から樋口雄彦様をお迎えしました。

P1040751_2 樋口雄彦先生

P1040749_9 

組合員の皆さん、自分たちの住む地域の歴史や文化のお話を伺い、興味深く聞き入りました。

研修会の後、記念撮影をしました。

P1040753_6

式典には、豊岡武士三島市長、大房正治三島市議、顧問の杉山盛男様、多家一彦様がご出席下さり、祝辞を戴きました。ありがとうございました。また、顧問の望月義男様はご丁寧な祝電を戴きました。ありがとうございました。

祝賀会には、民芸衆団 奏鳴曲(ソナタ)(代表 高岡由美子様)をお招きし、演奏していただきました。若い演者の力強く、心のこもった三味線の演奏、歌、踊りに感激しました。

P1040770 P1040771

P1040775_4

アンコールは、三島支部員も加わり「北国の春」を皆で歌いました。

その後は、三島支部で用意したハズレなしのビンゴゲーム、美味しいお料理、カラオケ大会で大盛り上がり。終了時間をオーバーするほどでした。

二次会も、例年にない参加者数で、大成功の新年行事となりました。

三島支部の皆さん、応援の沼津、富士、富士宮、北駿支部の皆さん、本当にお疲れ様でした。

当日のその他の写真こちらからご覧になれます。

ブログトップへ戻る
静広美 ホームページトップへ戻る


ものづくり体験教室

2014年02月10日 | 体験教室

平成26年2月8日、富士市松野まちづくりセンターにおいて、ものづくり体験教室を行いました。

これは静岡県職業能力開発協会からの依頼を静広美が受け、初めて開催しました。

当日は、全国的に10年に一度という記録的な大雪の天候で、会場の周辺も15センチ程の雪が積もり、教室開催中も数回にわたって停電になりました。

ですが、そんな悪天候にもかかわらず、小学1年生から6年生までの男女児童が合計14名も、元気に参加してくれました。

P1040798 高田富士支部長が挨拶

P1040799 

杉山技能士会長が作り方の説明をしてくださいました。
「同じ蝶でも色が違うと、雰囲気が違ってきますね。」

子供達は、用意された図柄の中から好きなものを選んで、作業を開始しました。
中には、オリジナルのイラストをその場で書いたり、色を好きな色に変えて作ったりする児童もいました。

工程が複雑な作業ですが、技能士の熱心で丁寧な指導と、呑み込みの良い若い頭脳で、驚くほどスムーズに、作品作りが進んで行きました。

技能士の指導は、大変丁寧です。ふだんから「教える」「育てる」ということに慣れているのです。1人1人の児童の様子を観察しつつ、カッターの持ち方から指導します。また、とても褒め上手ですから、児童の皆さんはどんどん作業に引き込まれて行きます。

P1040805 P1040802


P1040800 P1040806

なんと1時開始から4時30分までの3時間以上もの長い時間、誰一人飽きることなく作業に集中し、全員が立派な作品を仕上げることが出来ました。

P1040808

P1040810_2 

最後に全員に立派な修了証が授与されました。

休日にもかかわらず、ボランティアで協力して下さった髙田富士支部長、富士支部員の皆様、上村理事長、杉山技能士会長、お疲れ様でした。

※ 後日、体験教室を取材に来ていた庵原新聞様より、記事を送っていただきましたので、掲載いたします。クリックすると大きくなりますので、記事を読みやすくできます。

Img2271023040001

ブログトップへ戻る
静広美 ホームページトップへ戻る