GaryuMin流ライフハック!

GaryuMin Style Life Hacks ライフスタイル・自己成長の記録。スケートをメインに色々な事を記録!。

スケジャパに向け設備購入!

2024-12-10 23:02:10 | 日々雑談

 スケジャパに向けとうとう3D プリンタを購入してしまいました。
職場の者から5千円で買った中古品だけど、これで何時も頭を悩ませる衣装にLEDを取り付けるためのベースやらアクセサリーが自由に作る事が出来るようになる。

 と、言っても来年のスケジャパ2025は出場しないのでこれの威力が発揮できるのは俺がスケジャパに再び参戦する予定で早くてもスケジャパ2026以降!。
それまでに色々と試作し3Dプリンタの使い方を本番に向け経験値を積んでおこうと思う。

 ところで早いもので12月も中旬と呼ばれる時期になってしまいました。
今週の水曜日は今のところ特に職場関連の用事がないので明日の夜錬はさんかできそうな感じ!。

ところで来週連続して東京の千代田区に日帰り出張なので帰りに某Kスケートショップによって研磨しておくべきか、それとも2月のISIテストを受けた後に研磨するか悩むところ。
今のところまだエッジは大丈夫だけど2月まではどうなんだろう?。

 悩む~どうずべきか~と何故エッジ研磨にそんなに悩んでいるのかというと右足バックアウトのスピン!。
最近調子が上向いてきたのは、もしかしたら流石の宙と言えどもエッジ浅目の設定なので5カ月間とちょっと(夜練を含めずに60日弱滑走)使えばエッジが甘くなってきていて、そのお陰で右足スピンの調子が上向いてきた事も要因の一つにあげられるのかも?。

 も、も、も、もしも~またエッジがギンギンになり氷の上に乗ったらスキーで雪面の上に立った時のようにサクとエッジが氷に喰い込むというか刺さるというか沈むが正しいかな?。
とにかくその物凄い感覚が復活した状態で俺に使いこなせるのか?、右足スピンできるのか?。

チャレンジして今の俺なら出来たぜと励みたい自信をつけたい俺と、ちょっと待てよアマアマズルズルエッジでも良いから無難にチェンジフットスピン成功に尽力したほうが良いに決まってると思う俺が綱引き中!。
ま~でも最悪の場合2月を逃しても4月末か5月初めにもISIテストがあるだろうからそれまでにまたズルズルエッジになりやすいように薄目の研磨にしておけば問題ないですよね。

と、いうことでチャレンジャ~だ!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬初氷としがない数学者の計算結果の件

2024-12-06 22:27:56 | 日々雑談

 本日の朝、駐車場に行ってみるとフロントガラスが白い。
これはもしかしてもしかしたら冬の証かとウキウキしながら車のフロントガラスを確認してみたところ本物の氷(喜)!。

 やっと冬っぽくなってくださいました。
本当に今冬の前半は暖冬で暖房いらずのホカホカ陽気のお陰で11月の電気代が3千円台。
これから寒くなるという天気予報が出ているけど、どうでしょうかね?。
 埼玉県内にある天然氷の某スケート場はオープン日が従来12月中旬だったのが今期は12月末も末で28日に変更になってるし暖冬って最悪ですよね!。

 ところでですけどとある数学者が確率計算を用い面白いデーターを発表している。
その内容とは宗教家の人らから反論されそうなないようだけど簡単に書かせてもらうと、

もし全ての生き物に等しく魂と呼ばれているものが存在したとして輪廻転生と言うものがあったとしたときに今人間の人が亡くなり次に再び人間になれる確率は数兆分の1。

この説がもし正しいとしたら、これは人間をやらせてもらっているうちにやりたいことをやりつすべき。
ま~いわゆるこれは、あの世説の一つの説ということで、、、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混沌としたこの気持ちはブログで解決?

2024-11-19 23:05:00 | 日々雑談

 2024年1月1日の16時過ぎに大宮の神社へ行く途中に能登半島地震が発生しあれよあれよと2024年も後42日で終わり43日語には2025年の1月1日じゃありませんか。。。。。

とうとう今年中にフリースタイル3を取るという目標は達成できず仕舞いだぁ(泣)!。
因みに2022年の11月23日にフリースタイル2に受かってから後4日でまる2年。
2年も経っているのに、、、、、、、、、、何んと言う進歩の遅い俺だ。
こんな俺には罰としてフリースタイル3に受かるまでスキーはお預けだと言っていたものの、山がスンバらしい事になっているじゃ~あ~りまぜんか(喜)!。


↑これ新潟県の湯沢町にある俺のホーゲレ(ホームゲレンデの略)。
本日の画像で、ゲレンデには雪様が降って下さっております。。。。。
山も街も日本中こんな感じになればいいのにね~!。
これは10年ぶりくらいにオープン予定日の11月23日に間に合いそうな感じ!。

やっぱりスキーに行きて~雪が雪が俺を呼んでいるぜ。
なんつ~かスケートは通年なので朝一滑走が爽快だけどスキーは季節物なのでオープンしたての朝一滑走が爽快なんですよね。

この混沌とした気持ちは2年もフリースタイル3の見極めを貰えない俺なんかがスケート修行をさぼってスキーに行ってもいいのかと、選択に迫られているのが原因。

そしてこの混沌とした気持ちを解決する方法は、書く事で頭の中を整理し、どの感情が優先されるのかを再認識する事。
ブログに書く事で頭の中が整理され心も落ち着いてきたぜ。一応ブログが役に立った。
と、言う事で23日はスケート修行じゃ(爆)!。でも25日の月曜日は山の雪がやむらしいので会社をさぼってスキーに行ってしまうかも?。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の訪問ありがとうございます。。。。。

2024-11-18 23:24:56 | 日々雑談

 私の自分の記録を書き綴った何の変哲もないブログ。
昨日はMAOリンクをネタにしたのが良かったのか?。
訪問者数がMAOリンクネタ以外の時と比べると5倍以上と大盛況でちぃ~と恥ずかしかったりします。。。。。

あんまり見ちゃ嫌っすよ~と言いつつ沢山の人が見てくださったので、お礼と言う事でMAOリンクのメインリンクの残りの画像も載せておきます。

因みにパノラマモードでの撮影をしなかったのが悔やまれます。。。。。

それと昨日書き忘れたので追記しておきますとロッカー、お金(100円)が戻ってくるタイプなので便利です。
という事と某ホームリンクはお金が戻ってこないのでその何時もの感覚で100円を回収するのを忘れていた俺です。。。。。皆さんは100円を回収するのをお忘れなく(爆)!。
もしかしたらまだ残っているかな~?。
その100円がどうなったかを確認するために再び三度?MAOリンクに行ってみようと思っております。。。。。

ところで人見知りな俺なので、まだ係りの人が不慣れな感じだったので係りの人に色々と質問出来なかったのですが、MAOリンクはMFIFとルールが似ているような感じなので、もしかしたら外周でスパイラルとかやっても良いのかも?。

誰か今度行ったら聞いてもらえれば助かります。

それとですけど特にブログのためにスケートをやっているわけではないのですが、他のリンクは大人の教室でもISUのバッジを目指しているようなのでブログのネタ的にISUのバッジのほうが皆さんの興味をそそるのかも?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は夜連に行けなかった

2024-11-06 22:52:43 | 日々雑談

 まずは私が2024年07月16日(その時の記事のリンク)に予言?したとおりにトランプさんがアメリカの大統領に再選!。
 これで戦争も終わらせてくれるでしょうと言ってもトランプさんの力と言うよりは共和党の方針ですよね。
因みに世間的にはアメリカの民主党が政権をとると共産国などが台頭し武力行使が起こりやすくなり、共和党が政権をとると逆にアメリカ側が武力行使する可能性が高くなるというシーソーみたいな感じと説明しておきます。
ま~どっちにしろ戦争というものはなくならないんですけどね。。。。。

とにかく戦争が終わったらまたロシアの選手達も国際試合に復帰してくるはずですよね?。
何かと手強い相手だけどテレビで見るよりは一度は生で見てみたいですよね?。

ところで話は変わり何ゆえにマスコミはトランプ氏が嫌いなのか俺には謎だ。
アメリカの大統領は誰でも無理難題をけしかけて来るのは戦後の当たり前の事なのにね!。
それなのに今朝も某ネットニュースを見ていたらハリス氏若干優勢とか、他にはトランプ氏のネガティブ報道があったとか?????。
 ま~このブログを読んでくださった皆さん。マスコミは真実を語っていないときが多々あるので今回のようにハリスさん優勢と出たら、それは嘘でトランプさんが優勢なんだと思うようにしてください。

ところで円安好景気のこの時期に逆さ睫の手術のため3日間ほど休んだ影響でなかなか仕事が終わらずに夜連に行けなかった。
今は特に円安なので仕事が増え人手不足倒産しそうなくらい忙しいのだけど、今後は1ドル70円位の超円高になり仕事が落ち着きスケートに行きやすくなるのでしばしの辛抱だ!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする