毎年2月はハラハラ・ドキドキ

予定していること以外に、
あれこれ いっぱい

心友と語り合えること
心友が話すこと
心友に聞いてもらうこと
1人で踏ん張ること…
自助努力していたら
フッと
神さまから
救いの風も吹いてきたり
厳しい突風も吹いてきたり
…生きてる証拠で素敵😌

今日は園児達の発表会

『音楽あそび』のネーミングで
長年続けてきた幼稚園児の為の音楽教育。
今日は、その一年の集大成

「はっぴょうかい」
本番当日!でした


いやぁ〜
感無量です

年少組から年中に上がってきた
まだ小さなおチビちゃん達。
音楽あそびに慣れていない頃は
拗ねて、ワザと練習しなかったり、
自分の楽器がそこに無いだけで
泣きだし泣き止まずにいたり、
遊んでるうちに、わざとでなく
鉄琴のマレットが折れてしまったり、
何かと先生を困らす行動をとったり、
…色々な子がいます
でも、
こちらが、真剣に、
本当に困った様子を見せると
純粋なこども達は
瞬時に感じるらしく、
叱らなくても、
悪かったな…と、
口をへの字にしながら、
泣くのを我慢して
ボソッと
ごめんなさい を呟けたり

助けてほしいな、
手伝ってくれるかな、
と、仄めかすと、
す〜ッと近づいてきて
黙って一生懸命にがんばってくれたり、
使命感を持たせてあげたら、
途端に頑張ってくれます。

本番に休んでしまった子も。
インフルエンザで大変な
お友達の代わりに!
自分が頑張らねば!
自分にも役立つことが出来る!
…そんな心が芽生えてくれたら
本当に嬉しいです
それを見て、僕も、私も!と
皆んなが頑張りだす
いつも発表会が近い最後の練習で
必ずこども達に聞くことの大切さを伝える
自分の音だけじゃなくて、
お友達の音もきこえるかな、
みんなの楽器の音がきこえたら
きれいでたのしいよね〜
ハーモニーの調和や協調を感じて
…素晴らしい合奏、合唱に

今日はどの子も、主役でした

心から、おめでとう㊗️
親御さんがこどもの成長を感じ、
嬉しそうな
あたたかな眼差しがホールにいっぱい

コロナ禍で数年間発表会も中止が続き、
昨年から本格再開。
園児や先生方の
踏ん張りが実る時





本当に、嬉しいです
よく、よく頑張ってくれました
心からの
「おめでとう」と「ありがとう」を
心に抱いて本番を見守りました
キラキラ輝く瞳の園児たちの、
やったー
がんばったよ


の、
達成感の笑顔が、
一生懸命な姿が、
私自身への最高のご褒美です

合奏や合唱だけでなく、
劇もある生活発表会は、
担任先生方やサポートの先生方も大変


お疲れさまでした
明日は年長組さんの本番。
残念ながらピアノ伴奏をする
コーラス大会の本番と重なり、
明日は見てあげられない。
年長のこども達には、
みんなも先生も、お互いに、
それぞれがんばろうね!
皆んなが頑張っているから、私も
頑張るね!
…そう伝えたら、
園児達からは、
せんせー!がんばるきょうそうやなぁ!
せんせーも、がんばりや!
…そんな生意気な応援を
みんなが送ってくれました

本番まで準備・指導に奮闘なさった
先生方、本当にお疲れ様でした
初めてクラス担任を持たれた先生も
こども達と同じに、
いえ、きっと
それ以上にドキドキだったと思います
素敵な時間に 心から感謝

明日、私も頑張らねば!
今夜、
主役だったこども達は
みんな、充実感に包まれ
ぐっすり眠ることでしょう…