![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/735cc9b9e5b755d3644a9a049c5b8be7.jpg)
3月30日 2日目、 愛知高校と対戦、 1:1 3番勝負で惜敗。ベスト16で本大会は終了。2006年から4年連続での挑戦で掴んだ全国選抜初出場、更に課題もはっきりとみえてきました。この日、そのまま、全国屈指の強豪校へ、遠征・強化合宿(3/31-4/04)にはいります。どうすれば、自分の夢、皆の夢を実現できるのか、又一回りも二回りも成長して戻られるでしょう。来年度に向けての勝利を祈念しております。選手、OG、ご父兄 そして監督・コーチ陣の皆様、ご苦労様でした。写真・ビデオを整理、HP徐々にアップしてゆきます。 うぅ~ん、でも2回戦、実におしかった。
2007年 佐賀インターハイ以来の信愛女短附との2度目の団体公式戦がみてみたかったですね。
男子は、神奈川 東海大相模が準優勝。優勝は、高田商業(奈良)。
女子結果。
<2回戦>
淀之水(大阪) ②-0 植草文化(千葉)
札幌龍谷(北海道)0-② 就実(岡山)
文大杉並(東京) ②-0 中村学園女子(福岡)
広島翔洋(広島) ②-1 尽誠学園(香川)
日大藤沢(神奈川)1-② 愛知(愛知)
高岡商(富山) 0-② 信愛女短附(和歌山)
宮崎商(宮崎) 0-② 鈴峰女子(広島)
健大高崎(群馬) ②-0 三重(三重)
<3回戦>
淀之水(大阪) ②ー0 就実(岡山)
文大杉並(東京) 0ー② 広島翔洋(広島)
愛知(愛知) 0ー② 信愛女短附(和歌山)
鈴峰女子(広島) ②ー0 健大高崎(群馬)
<<準決勝>>
淀之水(大阪) 2ー1 広島翔洋(広島)
信愛女短附(和歌山)2ー0 鈴峰女子(広島)
<<<決勝>>>
淀之水(大阪) 1ー2 信愛女短附(和歌山)
ブログアクセス Goo 121万ブログ中、2071位を達成。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます