![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/60c9d82a060bd3a80921ac5579e4cecb.jpg)
こんにちは🖐🙂Dです。
今日は晴れたらキャンプ行きたかった😢
台風の影響で一日中雨なので、
今日は加湿空気清浄機の清掃をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/40d10461df9f90a1a5f8398a34fac089.jpg?1633088157)
加湿タンクを外す度に掃除しなきゃと思ってはいたのですが、面倒で手付かずでした。
前回の清掃が2年前です😇
カビも生えてめちゃくちゃ汚いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/d973cfd5e64de463d159e564c62b51d9.jpg?1633088289)
フィルターも埃だらけ😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d0/25eede3d9040fc15938863328fc8c2aa.jpg?1633088317)
恐る恐る加湿部を外してみると‥
うわー汚ったない!
カルキの塊が所狭しとビッシリ🤢🤮
これじゃカビ菌を循環させるだけのカビ製造機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/11b1431dfe5d83824a91ae670e6f3d2a.jpg?1633088403)
フィルターは掃除機で吸って、取れない埃はお掃除シートで拭き取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/1f54126c62f7ced784467399026c606d.jpg?1633088553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/a8ebc974dcea1d2168bdff3f84029484.jpg?1633088553)
内部にこびりついたカルキもシートで綺麗に拭きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/d218e6cb3e483aec7024d09440ba1b84.jpg?1633088644)
タンク、加湿部、加湿フィルターはオキシクリーンてオキシ漬けします。
シンクに60度のお湯で湯貼りして熱湯で泡立てたオキシクリーン4杯を投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/15fbe6c29911a1eaf71b71aff7098f76.jpg?1633088701)
カルキの塊、カビの塊がボロボロ剥がれていきます。
30分後、軽くオキシ液でスポンジ洗いをすれば
‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/eb/1e756c82c27297694309441a691c262f.jpg?1633088857)
めちゃくちゃ綺麗になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/5a72dd782bc64c66e3b091da298d01ef.jpg?1633088878)
取りきれなかった所もありますが、大分綺麗になったんじゃないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/0e54365947a06f4ebd7caf9754c6a094.jpg?1633088924)
これでまた綺麗な空気を作ってくれます。
いやぁオキシ漬け楽だし最高です。
おわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます