何事も試行錯誤が大事ですね。最初に決めたものごとは必ず後から改めて客観的に見直す、検討し直してみる必要があります。そうして少し時間を置いて客観的な視点で自分の作ったものを見直すと大概はまた一から作り直したくなるものなんです。やはり、初期に作ったものは経験が浅いので完成レベルが低いものなんですね。勇気を持って最初のものを全て壊して、改めて作り直すと必ず前回よりもよりレベルの高いものが出来上がってきます。
経験を積めば積むほどより良いものが出来る。そのためにも、過去の制作物を壊す勇気は必要です。そこで、もったいないとか、制作にかけた時間が無駄になるとか躊躇してはいけない。

Sliding Cafeマスター岩崎浩のトロンボーンレッスン教室が遂に本格始動しました!
トロンボーンレッスン教室 Sliding Master Club
