![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/c173d6bcaba12e9fa6b18ae1cbae8845.jpg)
こねて、こねて、たたいて、たたいて
パン生地をひっぱって薄く伸びるようになればOK
まるめて、カバーをかけて20H発酵させます
半分パンを作ってる事を忘れながら、の~んびり待ちます。
続きは20H後、明日の夕方です。
おいしく出来上がれば、配合の割合をupします!
明日、午前中はうどんの麺作りです
おやすみなさい
こねて、こねて、たたいて、たたいて
パン生地をひっぱって薄く伸びるようになればOK
まるめて、カバーをかけて20H発酵させます
半分パンを作ってる事を忘れながら、の~んびり待ちます。
続きは20H後、明日の夕方です。
おいしく出来上がれば、配合の割合をupします!
明日、午前中はうどんの麺作りです
おやすみなさい
とても沢山アップされていたのでびっくりです☆
パン作り、それも酵母から作られているなんてすごい!
レーズン酵母というのはとても手間が掛かるのですね。
はじめて知りました。
更には今日はうどんも作られているとか? 小麦系プロ?
何だか僕もうどんが食べたくなってきました・・・
* うこっけいの話も面白かったですよ。
寒いのでお風邪には気をつけて下さいね。
山での自然生活のお話とても面白いです。
渋柿つくり、パンつくり、うどんまで
つくられてすごいですね♪
うこっけいのお話衝撃的!?(笑)でした。
これからもちょくちょく遊びに来させていただきますので、よろしくお願いします♪
あと、レーズンやイチゴ、ブドウ、柿にヨーグルトや玄米までいろんな酵母があるみたいですよ/heart/}
まだ、始めたばかりですが色んな酵母で試してみたいです
今日は明日の
うどん挑戦したらまたupしますね~
山での生活も手作り生活もはじめての事だらけで
私もまだ慣れないで驚くことがいっぱいあります。
また、遊びに来て下さいね~
私も最近、自家製酵母でパンを焼いています。ウチのは、柚子酵母です^^
レーズン酵母、作っているんですね。
干し柿作りなどもしてみたいです~。。
また遊びにきます☆彡
柚子酵母爽やかそうですね♪
柚子は丸ごとつけるのですか?それとも絞った物でしょうか?私も挑戦してみたいです