
本日の「Smileすまいる」
高井先生にお越し頂いて、健康体操、柔軟体操、カエル足を使った足指エクササイズ、ボールを使ったエクササイズ しりとりゲーム等を教えて頂きました。




脳トレは
「迷路」いつもの迷路問題より難しかったみたい。
「計算問題」時計の計算問題は苦手な方が多かったのですが慣れてきたようで正解率がアップしてました。
「漢字」本来の意味と関係なく、音や訓を当てた漢字と平仮名の読み方を線で繋ぐ問題でした。

橋本先生の栄養指導は「練り製品」について、橋本先生の栄養指導のお陰で意外と知らない栄養知識が増えて、毎日の食べ物・料理に気をつけるようになってきています。


本日の槇塚台レストランのお弁当は

「豚バラ大根の旨煮・ちくわとレンコンのピリ辛炒め・トマトと豆苗のサラダ・人参ツナゴマ味噌和え」
720cal たんぱく質1831g 塩分1.8g
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます