すまいる1行日記

堺市南区で福祉と地域振興の活動をしている
NPO法人「すまいるセンター」からのお知らせとスタッフ日記です!

「Smile すまいる」~堺市担い手登録型通所サービス

2023年01月24日 17時10分53秒 | 日々の様子
 

北風ビュ-ビュ- 寒い日となりました

今日も高井先生のストレッチ運動からスタート じゃんけんやボール、しりとりゲームを取り入れた体操は参加された方々の笑いがいっぱい

心も身体もほぐれます 

橋本先生からの栄養指導は 「地鶏」について 普通の鶏肉より地鶏は栄養価も高い、地鶏の定義に「へぇ~」となりました 

いつものように お決まりの
「鶴のように亀のように長生きしたいなら、よ~く嚙め嚙め! いただきます

今日のメニューは 油淋鶏(ユリンチ-)・大根のなめ茸和え・焼きビーフン (662cal 塩 2.9g) 

初めて食べる「油淋鶏(ユリンチ-)」にお腹が満足して 皆さん ニッコリ 

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ノルディックウオーキング... | トップ | 「まちライブラリー@すまい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の様子」カテゴリの最新記事