リゲイン狩猟日誌-頑張れマスターズ!

2024年度総括なのだ

あっという間にもう師走です


森戸神社へお参りするのももうすぐなのです、、、早い💦

 

今年は特に暑さがひどく一年中夏だったのではないか、、思い起こすとそんな気もするのですがやっと冬らしい気候の今日この頃、ちょっと一年を振り返ってみたいと思うのです。

 

【1月】

前年度から引き続き参加した丹沢の狩猟生活、年末年始と山にこもっていました。


車中泊が多かったので車の中は常に満杯でした

 


初日の出は丹沢の峠道で拝みました・・

 

【2月】

やはりこの月も丹沢にこもっている日が圧倒的に多かった


山で熊に遭遇、一歩後退しながら弾を装填、幸い逃げてくれた

【3月】

3月も狩猟で明け暮れ、月末に有害獣駆除の猟期を終える、その後「かながわ鳥獣被害対策アドバイザー」に応募


県に直接売り込んだところ平塚庁舎にある支援センターで面接となる

 


外資お得意のプレゼンで自己アピールをするのだ

 

また、地元二子山山系自然保護協議会で農地を分け与えてもらい、ラディッシュの栽培を


猫の額のような農地で収穫したラディッシュは20個ほど

 

【5月】

面接の結果、無事かながわ鳥獣被害対策アドバイザーとして登録、本来は1年間の研修への参加が必要なのだが前例なしの面接のみで採用された。



【7月】

この時期は丹沢では鹿の追払いとして猟犬の運動を兼ねた活動を定期的に


丹沢で頻繁に目撃されている熊対策のモデルガン、火薬を4倍入れてあるので大音響

 


必殺の熊スプレーも購入して、毎回持ち歩いた、猟犬の散歩コースの上の山には熊が出没

 

【8月】

猛暑の中、単独くくり罠猟を大磯で開始

 

単独猟の為、見回りの負荷を軽減するためのセンサーを開発、これは後に製品化される

 

 

【9月】

この月は2024年度の最大の出来事となるであろう事が・・・・まず車検を取った一週間後にジープパトリオットがご臨終・・


最後にはエンジンがかからなくなりジープ販売店までレッカーでドナドナ・・・

 

散々悩んだあげくにラングラーを諦めてレネゲードに買い替えた


2019年マイナーチェンジ後のモデル、ヘッドライト等が全てLED化され、内装も一新されている


ずっと使いたかったApple Car Playも標準装備、これでiPhoneを接続すれば音楽も通話も自由自在

 

それでもまだ欲しいラングラー、購入したレネゲードのフロントウィンドウに飛び石でついた深い傷があり交換に、そこで代車で借りたラングラーの新車、、やばい欲しい!


ちょっと静岡まで代車のラングラーでドライブ、サービスエリアでどや顔の私・・代車なのに

 

【10月】

新しくなった車にわな猟道具を詰め込んで1日おきくらいで大磯へわな猟に


最初は全く獲れなかった鹿も2ヶ月間で4頭捕獲・・・

 

最後の狙いはとてつもなくデカいオス鹿ですが、自分の場合車も入れない獣道にトレイルカメラを仕掛け、鹿の動きを把握してから罠を仕掛けます。かかると現場解体して肉をいただいて残りは埋めるしかないのでかなりの重労働です。

 

【11月】

月初に大磯の罠を全解除、自宅に引き上げて手入れをして来期に備え、今度は銃猟の準備に入ります


狩猟バッジも今年は2個、帽子は忘れやすいので1個は外して銃のスリングに縫い付けました

 

何かと書類作業の多い銃猟ですが今年も無事全部揃いました


わな猟と銃猟の狩猟者登録証、これと狩猟者バッチは必ず携帯しなくてはなりません

 


猟友会が発行してくれる弾の無許可譲受許可証、これがあれば警察の譲受許可証なしで弾が購入できます

 


通行許可が必要なゲートで閉ざされた林道を走るので通行許可も必須です

 

【12月】

毎週末、丹沢の巻狩りの他、箱罠にイノシシが入れば手伝いに行っています。


丹沢の箱わなで捕獲したデカいイノシシ、リゲインのジープにギリギリで入っています

 

また毎月、必ずかながわ鳥獣被害対策支援センターの皆さんと二子山山系のトレイルカメラのメンテナンスに同行、また研修会などにも参加、今年は「罠ガール」の著者緑山のぶひろさんの講演、山梨の農業試験場での電気柵についての講習などに参加しました。


山梨県総合農業技術センターで電気柵の敷設方法の説明を受けています



そして大磯のわな猟などの帰りには秦野の「蒙古タンメン」にハマっていました、そのため12月に入っても危ないものを積んでない時は並んででも入ってしまいます。


蒙古タンメンで食べるのはもちろん北極です、実は北極は9辛で最辛ではないのです、10辛はこの写真の北極野菜シャキシャキです。辛さは頼めば変えてくれますが・・

 

こんな訳で年末まで狩猟生活が続く訳ですが、今年はほとんどフォイルをやっていません。理由は隣のマンション工事の車の出入りが頻繁で落ち着いて自宅前で支度したりセイルを洗ったり出来ないので来年から復帰しようと考えています。

 

現在の心配事といえばお正月のお節料理です、毎年自作していますが、食材の高騰が半端ないので昨年の倍近い費用がかかりそうです。

 

日頃の生活費もほぼ倍近くなりつつあり、可処分所得は半減しています。車のローンで大半が消えるのでマジやばそうです。。。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「リゲインスタイル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事