昨日は二週間ぶりの勤務。
お盆のお休みが始まっている家庭も多いのか
お休みの子も多く年長・年中・年少児の3クラスを縦割り保育の一日。
最高気温が18度で外は小雨なので
外遊びもなくホールや保育室での自由遊びのみ。
涼しいので午睡時間も平和~
お八つを食べて保護者のお迎えを待つ穏やかな一日でした。
仕事の帰りには、、、
昭和のレトロな雰囲気の食堂(?)で「天丼」(笑)
夫は「天丼&お蕎麦」セット・メニュー。
う~ん、、、 リピなし ((^┰^))
しかし、、、
お昼食べた給食よりは、はるかに美味しかった\(≧(笑)≦)/
勤務先の給食!
どうして、あんなに不味いのかしら???
作っている職員さん、一生懸命に作っていると思うし
メニューを考えている栄養士さんが問題あり???
職員は260円也!
う~ん、、、 高い!!! 爆笑
食べることが困難な国の子もいるんですよね~
あ~ 贅沢な発言でしたm(_ _)m
お盆のお休みが始まっている家庭も多いのか
お休みの子も多く年長・年中・年少児の3クラスを縦割り保育の一日。
最高気温が18度で外は小雨なので
外遊びもなくホールや保育室での自由遊びのみ。
涼しいので午睡時間も平和~
お八つを食べて保護者のお迎えを待つ穏やかな一日でした。
仕事の帰りには、、、
昭和のレトロな雰囲気の食堂(?)で「天丼」(笑)
夫は「天丼&お蕎麦」セット・メニュー。
う~ん、、、 リピなし ((^┰^))
しかし、、、
お昼食べた給食よりは、はるかに美味しかった\(≧(笑)≦)/
勤務先の給食!
どうして、あんなに不味いのかしら???
作っている職員さん、一生懸命に作っていると思うし
メニューを考えている栄養士さんが問題あり???
職員は260円也!
う~ん、、、 高い!!! 爆笑
食べることが困難な国の子もいるんですよね~
あ~ 贅沢な発言でしたm(_ _)m