!(^^)!
ブログを振り返って な、な、なんと ! (96)になってしまった (100)までは続けよう 苦笑
そうなんで~す 暇人なものですから… 極寒の冬に「夏の写真」を眺めて 春。。。いえいえ。。夏を待ちましょ!(^^)!
昨年秋、、、ドジャースがワールドチャンピオンとなり 日々~釘付けとなっていたテレビBS放送が無くなってしまい ドジャース・ロス⚾大谷サン・ロス ! だなんてブログに綴っていたけど
とうとう ! 来月~開幕戦ですよーーー ! もう「楽しみ」と言うしかありません
☆
時間を持て余していて暇人の私
楽しいこと みっけ。
過去の自分のブログを振り返ってる・・・。
2020年8月 「小樽の海」投稿から
今朝、eちゃんからの「みてね」より、、、

海で遊ぶソウイチロウ(4歳3ヶ月)とリュウノスケ(1歳8か月)

二人とも砂遊びに夢中~
リュウノスケは、生まれてお初の海、楽しめたようですよ(*^-^*)

海で遊ぶソウイチロウ(4歳3ヶ月)とリュウノスケ(1歳8か月)

二人とも砂遊びに夢中~
リュウノスケは、生まれてお初の海、楽しめたようですよ(*^-^*)
************************************************
海って いいなぁ~
海のある地に住んだことのない私なので 海を眺めるだけで心が踊る
この頃、、、新型コロナウイルスなるものの出現で遊びに出かけることへの制限が厳しくなっていた頃
広い海辺ではマスクなしで遊んでもOKだったのでしょうね~
2020年は私にとって忘れられない年
夫が退職した年の秋、、、「悪性リンパ腫」と癌宣告を受けて闘病生活が始まった年
私も体調を崩して検査入院することに… そして院内感染でコロナに… コロナ病棟で地獄絵図を体験
色々な出来事が走馬灯のごとく蘇るけど 夢中で遊ぶ孫の写真に心か和むのよねっ
いつも大量の「みてね」が届くとタブレットに釘付け(^^♪
孫の成長が 手に取るように感じることができるんですもの
気を遣ってくれている息子のお嫁さんのeちゃん Thank*´Ο`*you
感謝の気持ちを忘れることなく日々を暮らしていかなければねっ
☆
アレクサ~select♪
札幌市出身の中島みゆき氏の曲
ドラマ『家なき子』の主題歌だったようです(^^♪
「同情するなら金をくれ ! 」って話題になった台詞~懐かしい
脚本を読んで曲と詩を描いたのですって…
この世に生まれて来る子どもは 親を選ぶことができない
不公平よね
悲しい現実
☆
札幌は石狩の海が近いんでけど旭川だと留萌かしら❔
雪が融けたら海に行きたいです
小樽もしばらく行ってないです
観光客が多すぎて躊躇してしまう
懐かしい曲
最初、絢香の歌かと思ってしまったわぁ~
ソウイチロウくんもリュウノスケくんもまだ小さいですね~。私は旭川で2年働いた後、留萌に転勤になり、留萌で海水浴をしたことがあります。北海道の海は寒かったです。そして海辺でバーベキューをするのが定番らしく、海水浴に来ているお客さん全員がバーベキューをしていたのに衝撃を受けました
当たり前たけど県境が無いのが不思議な感じです(笑)
海の写真、良いです。
お孫ちぉん,カワ(・∀・)イイ!!
大谷さんの二刀流 楽しみですけど赤ちゃんも愉しみです。
海で遊ぶソウイチロウ君とリュウノスケ君、楽しそうですね
2020年はつらい年でしたね
お孫さんたちに元気をもらえますね。これからも
お身体を労わって下さいね。
息子さんやお嫁さんもいい方で良かったですね
大リーグも開幕して、大谷君登場ですね。
そして、ベビーも誕生しますね
「空と海のあいだに」のミュージックビデオに出てくるストーリーは悲しいですね
この位の歳の男の子の涙に弱いのよね。孫に近いからかな?
この男の子の涙を見ると、とても悲しくなってしまいます。
お父さんが出て行ってしまったのかな・・・
悲しさに負けず生きて行って欲しい、なんて思い
涙ぐんでしまいました
Cinnamonさんのお孫さんたちも家の孫たちも
元気でいて欲しいと心から思った朝でした。
☔今日は全国的にお天気が悪い様でですね。
@('_')@私は外出を控え自宅に引きこもりです!
💻>今日の「ブログを振り返って96・ブログ」を照会して貰い良かったで~す;応援ポッチと👍&👏で~す!
*👴>今朝もMyblogは投稿してますのでお越しをお待ちしております>welcome☞
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いしますネ👋・👋!
この写真、、、お気に入りなんです♡
子どもって大きくなるのが早いなぁ~って しみじみデス^^
札幌って意外に海が近いんですものね~
そうそう。子どもの頃、海水浴は留萌に行った記憶です。
>小樽
私も すっかりご無沙汰です。
あの高台のホテルまで歩いたの、、、きつかったぁ~
私はタクシーで行こう~って言ったのに…って未だにブツブツ
海外からの観光客が増えていてホテル代も高騰とか ?
何もかもお高くなって住み辛い世の中に…
いつもありがとうございます
ここ数日、、、ワイドショーやニュースに大谷サン登場⚾
キャンプが始まるだけでニュースになってしまうんですもの
開幕が楽しみで楽しみで!(^^)!待ち遠しいです。
4年半前の写真なのですけど…子どもの成長って
本当に早いのですよね^^
りこちゃんも るかちゃんも 小さかったのになぁ~と
懐かしいです♡
旭川から2年で転勤になったのですね。
幼い頃、海水浴は留萌でした^^ 懐かしいです!(^^)!
海でバーベキューって珍しいものなんですか ?
私の子どもの頃も海でしていた記憶があります^^;
ジンギスカンが多かった気がします。
いつもありがとうございます
>県境
確かに…ですよね~ 考えたこともなかったです
旭川市は内陸で盆地。海まで車で2時間ほどかかってしまいます。
この写真、、、お気に入りなんです♡
海がみたいなぁ~なんて思ってます。
何年もご無沙汰してます
開幕が来月に迫ってきていて楽しみです⚾
ベビーちゃん、男の子かなぁ?女の子かなぁ?
赤ちゃんのお名前の公表はあるのかしら ? まぁんて
暇なものですから…笑
いつもありがとうございます
海の写真、、、私のお気に入りです♡
しばらく本物の海とご無沙汰してます
幼い頃、、、「海と空と どっちが広い ? 」なぁんて
質問されて…「うみは、ひろいし、おおきいなぁ」の歌の歌詞が頭に浮かんで
もしかして、海の方が大きい ? とかおバカなことを考えた記憶が アハハっ笑
今の私は、、、早く春にならないかな~じゃなく
早く開幕戦の日にならないかなぁ~ デス
何だか どんどん、厳しい住みにくい世の中になっていくようで
孫が大きくなる頃、日本はどうなっているのだろう~
なぁんて老婆心の塊です。
いつもありがとうございます
いつも応援のポチっ ! ありがとうございます