週刊コンパクトドライブ2024

結果、過程、達成感の三位一体を求める、
チャリダー“な”の自転車生活週報。

A HAPPY NEW YEAR (冬休みDay9)

2022-01-01 17:59:00 | 練習・トレーニング

■1月1日(土曜日)100km(仮想)2h30m NP153W Ave141bpm(71%) Max157bpm(79%) Ave86rpm 1310kcal Elevation494m(仮想)TSS133 Intensity73%

大みそかの金曜日は22時半におやすみなさい。ここ数年、日付変わるまで起きてないzzz 元旦の土曜日は6時に目覚めて、7時半からZWIFT。中学生真っ盛りのお嬢たちが起きないので、今年の新年のあいさつは昼食時に変わった。出発直後の集団に合流して、Happy New Year.とあいさつ。本日のリーダー妖怪さん、Pat、Drewのほか、東京からYasushiさんとioさんも参加。新年のあいさつした以外は、ほとんどいつもと同じ。年末からAsC仲間とやり取りしているが、海外の多く(英語圏)はクリスマスがピークで、年末から年始にかけて「Happy New Year(よいお年を)」と言い合う感じ。1月1日は新たなスタートという位置づけか。お酒飲まない私としても、その雰囲気のほうが好都合。飲んで食べて、ダラダラするのは、酒飲みじゃない私には合ってない。



そんなこんなで、ミドル時々ミドルハイペースで2時間半終了。また明日ーと言い合ってログアウト。お風呂入って、お雑煮いただいて、昼食前に近所の神社にお参り。ペット用のお守りを購入。交通安全、健康長寿と書いてあった。



うちの子は外でないけど、たまに人間に踏まれているので、安全第一でw 


この記事についてブログを書く
« 大みそか+2021年振り返り(冬... | TOP | WEEKEND 1 OF JANUARY (冬休みDay10... »