チョコは最初すごーくおとなしくて、ワンともクーとも泣かないので、
この子は声が出ないのかしら?とちょっと心配でした。
初めて来た日の夜中は、冷えると思って
ペット用のヒーターをベッドの下に入れて
寝かせたんだけど、次の日はクシャミをしてました。
ワンワンと泣かないけど、クシャミは出るんだ〜!
声が出ないんじゃないんだね
風邪でも引いたかなと思ったけど、食欲旺盛で、ドッグフードをガツガツあっという間にペロリと食べて、まだ足りない様子!
初めてワンと泣いたのは、その日の午後だったかな?
小さい子犬の割には意外と太くて、
可愛いトイプードルには似合わない声だったわ〜
それにしてもキャンキャンとも言わないし
ワンワンとも吠えないし、本当におとなしい犬だと、最初の2〜3日は思ってたんだけど、
オモチャを使って引っ張り合いっこして遊んでやってたら、
段々と狩猟本能を刺激したのかオモチャを振り回して唸りながら遊んでる?のを見ると、、、
目付きもオオカミみたいな感じになって
びっくりしました
私の躾けのやり方間違ってたのかな〜
みんなから可愛いと愛される犬に育てようと思ってるのに
あの姿見るとみんなびっくりしちゃうよな〜
どうすれば狩猟本能を抑えられるのかなあ?
トイレの方は、はじめはベッドの上にしちゃったり引っ掛けられちゃったりしたけど
今はサークルの中だと、シートの上でするようになりました
おすわりも少しは出来るようになりました
サークルの中では比較的おとなしくしてるけど、サークルの外に出して遊ばせると
凄いヤンチャぶりを発揮〜!
抱っこして体を指すってやるとおとなしくしてます。

昨日はこーんな格好でお昼寝してました
笑えます
チョコが我が家に来た時、ちょっと細いなあと思って、もっとコロッとさせたかったので、、、というか
ドッグフードの量、私の勘違いで少なかったようなので、
3日目から適量与えたら、少しふっくらして来たみたい〜
ガツガツ食べてオシッコもウンチもいっぱいします
トイプーは臭いが少ないと聞いてたけど
あまりにも臭かったので、
今日シャンプーをしてあげました。
不安がってブルブル震えてたけど、
毛がふわふわになりました〜
みんなに愛されるように綺麗でお利口さんに育てなきゃね〜
この子は声が出ないのかしら?とちょっと心配でした。
初めて来た日の夜中は、冷えると思って
ペット用のヒーターをベッドの下に入れて
寝かせたんだけど、次の日はクシャミをしてました。
ワンワンと泣かないけど、クシャミは出るんだ〜!
声が出ないんじゃないんだね

風邪でも引いたかなと思ったけど、食欲旺盛で、ドッグフードをガツガツあっという間にペロリと食べて、まだ足りない様子!
初めてワンと泣いたのは、その日の午後だったかな?
小さい子犬の割には意外と太くて、
可愛いトイプードルには似合わない声だったわ〜

それにしてもキャンキャンとも言わないし
ワンワンとも吠えないし、本当におとなしい犬だと、最初の2〜3日は思ってたんだけど、
オモチャを使って引っ張り合いっこして遊んでやってたら、
段々と狩猟本能を刺激したのかオモチャを振り回して唸りながら遊んでる?のを見ると、、、

目付きもオオカミみたいな感じになって
びっくりしました

私の躾けのやり方間違ってたのかな〜

みんなから可愛いと愛される犬に育てようと思ってるのに

あの姿見るとみんなびっくりしちゃうよな〜

どうすれば狩猟本能を抑えられるのかなあ?
トイレの方は、はじめはベッドの上にしちゃったり引っ掛けられちゃったりしたけど
今はサークルの中だと、シートの上でするようになりました

おすわりも少しは出来るようになりました

サークルの中では比較的おとなしくしてるけど、サークルの外に出して遊ばせると
凄いヤンチャぶりを発揮〜!
抱っこして体を指すってやるとおとなしくしてます。

昨日はこーんな格好でお昼寝してました

笑えます

チョコが我が家に来た時、ちょっと細いなあと思って、もっとコロッとさせたかったので、、、というか
ドッグフードの量、私の勘違いで少なかったようなので、
3日目から適量与えたら、少しふっくらして来たみたい〜

ガツガツ食べてオシッコもウンチもいっぱいします

トイプーは臭いが少ないと聞いてたけど
あまりにも臭かったので、
今日シャンプーをしてあげました。
不安がってブルブル震えてたけど、
毛がふわふわになりました〜

みんなに愛されるように綺麗でお利口さんに育てなきゃね〜

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます