White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

長瀞ライン下り~

2013-09-24 12:25:00 | お出かけ


9月後半の3連休~~~


隣県に居る長男から珍しく連絡が入り、自分も連休取れたから

泊りに来たいとのこと!


冷蔵庫覗いてみたら、二人分の食材は2~3日分あったけど

せっかくこの時期に泊りに来るのだから、

夕飯は山形の秋の郷土料理「芋煮」にしようと思い

給料日前なのに 奮発して飛騨牛肉を買ってきました


米沢牛や山形牛に慣れ親しんでるので 他の牛肉は口に合うか不安だったけど

宇都宮では米沢牛とか手に入らないのでしかたない


里芋も洗い里芋売ってないので、一個一個皮剥くの大変なんだけど

山形人はやっぱりこの時期、芋煮が食べたくなります



次の日は、どこか山にでも行こうと思ってたんだけど

息子が秩父の長瀞に行こうというので 長瀞のライン下り行くことにしました~


北関東道と関越道を使って約2時間! 割と近いんだね~


長瀞のライン下りは30年チョッと前、東京にいた頃一度行った事あって

もっと山奥かなと思ってたけどそうでもなかった。

商店街は観光客で賑やかでした

着いたら、ちょうど秩父路のSL「パレオエクスプレス」が長瀞駅を出発する所だったので

運よくSL見れてラッキーでした~

   

   


そして、ライン下り~~~

   

   


荒川は先週の台風でちょっと濁ってた

ホントだったらもっと綺麗なエメラルドグリーンなんだそうです

30年前のことは ほとんど忘れてるけどもっと急流で

水しぶきがかかったような気もするけど

穏やかなアッという間の20分間でした。


後で気が付いたけど もっと上流からのコースあったようですね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿