White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

草取りと寄せ植え

2014-07-17 19:08:37 | 日記
夜中から朝方まで雨降り~


朝のゴミ出しの時は、霧雨になり、ちょっとひんやり~



庭の薔薇を見たら

せっかく沢山咲いたアイスバーグの二番花が

雨に濡れて、ぐったりとうつむいてます



可哀そうと思い、切り花にして飾ろうと切り取ったら

花びらぼろぼろと落ちてしまったけど



取り敢えず、持ちこたえた花だけ飾りました



午前中、病院に怪我した左膝の診察とリハビリ行って来ました。

まだ、少し痛くて正座が出来ません



大分、筋力が落ちてるようで

来シーズンスキーするには、もっともっとスクワットとか

頑張って、足に筋肉付けなきゃ駄目だと言われました。



6月は忙しくて、リハビリサボってたから仕方ないな

そろそろジム復帰も考えなきゃです




午後は、曇ってて、雨降った後なので草が抜きやすいと思い

中々渋ってやる気が出なかった草取りをしました



その前に先日ゆり園で買った苗の寄せ植えです



黄色い花が咲くリシマキア

5月に青い花咲かせるベロニカ

ピンクっぽいのがユーカサスキリンソウ



どれも、グランドカバーになり雪下でも冬越し出来る多年草だそうで

草取り少しでも楽になったらいいなあ~

なんて思ってるんですけど・・・


寄せ植えにはユーカサスキリンソウと

後で買った花で



あまり、自分では寄せ植えやった事ないので

お花の組合せがイマイチ~


もっと夏らしくパッと明るくビタミンカラーにした方が良かったかな~


自分で選ぶの、難しいなあ~

無難に寄せ植えした鉢を買ってくれば良かったかなあとチョッと後悔してます



他の苗は庭に地植えしました~。













先日のフラワーレンジメント教室で作った「SORA LOHAS]




素材はマメ科の植物で「ソラ」の木の皮をスライスしたものだそうです。

今回も、不器用な私・・・

フローラルテープ巻いたり、リボン作ったりの手作業

時間大分掛かってしまいました~。











いいで~ どんでん平ゆり園♪

2014-07-14 13:04:47 | お出かけ
昨日、飯豊町の「どんでん平ゆり園」に行って来ました~




ラジオのローカル番組で、東日本最大級のゆり園

どんでん平のゆりが見頃と

サクランボのお手伝いしてた頃から流れてたので

せっかく山形に戻って来たのだから

この時期逃しちゃ不味いと思い、昨日初めて行って来ました



7ha(東京ドーム約4個分以上)の広大な敷地に

約50万本のゆりが咲き競う美しい花園~






生憎の雨で 傘さしての見学だったけど

雨ニモマケズ、色鮮やかに咲いていました~



カラフルで



とっても綺麗~



雨に濡れた紫陽花も綺麗~




ラベンダー畑では、雨降ってるにも関わらず、

モンシロチョウが遊んでました





ゆりのソフトクリーム

どんなのだろう?と思って買ってみたら

ゆりねを甘く煮て お花のように飾ってあって、

クリームは濃厚なバニラ味


お洒落でとっても 美味しかったよ~~~









恒例さくらんぼ慰労会~♪

2014-07-11 14:52:24 | グルメ
台風接近で朝から雨かなと思ったけど

本州を抜けて温帯低気圧にかわり、朝から蒸し蒸し~



今日は、毎年恒例サクランボ農園のご主人様が

西蔵王にある炭火焼肉「楓庵」にご招待してくれました


いつもはしっかり朝食食べるけど

今朝は、ヨーグルトとオレンジとコーヒーだけ!



焼肉いっぱい食べようと、お腹を開けておきました~



ここの焼肉屋さんは 七厘で焼きます。





始めは牛ヒレ。塩でいただきます。



ホルモンとか牛たんとかは、私は苦手なのでパス!



牛リブロース。  とっても柔らかくてとろけそう~



冷麺のハーフ。

この他にも、カルビやロース、カッパなどいろいろ~


お腹いっぱい!!



そして、最後の〆はバニラアイス~



お腹いっぱいでもこれは別腹~~~。

濃厚でとっても美味しいアイスです。



最後にお給料とボーナスの「北海道夕張メロン」を

頂いて帰ってきました




来年もって言われたけど、

健康でクビにならなかったら、また行きたいと思います



今日は美味しい焼肉、ご馳走さまでした










ピンクのパンツ~♪

2014-07-10 14:54:28 | うれしい
先日買った、ピンクのパンツ



最初、ちょっと抵抗あったけど・・・ 

やっぱり買って良かったかな



先日、フラワーアレンジメント教室に行った時、

「サクランボのお手伝いで忙しくて、一ヶ月ぶりなの~。」

と、同じ時期に習い始めた方に言ったら・・・



「山形生まれなの?」って聞かれ

「そうだよ、」って答えたら、、、


そしたら、

「いつも素敵な格好してるから、都会生まれの人かと思った!」って。。。



なんか、素直にとっても嬉しいお言葉でした~



先日まで、畑出勤で日に焼けないように フェイスマスクを頭からスッポリ被り、

帽子とサングラスとアームカバー着用で

すっかり畑のおばちゃん化してたけど やっと脱皮できたかな~



いつも、パンツというと黒、紺、白、ベージュが定番だったけど

今回のピンクのパンツ履いたら 気分も若くなった感じがします



トップスも、白にいろんな色が入ったボーダーで優しい感じがして

とっても気に入りました~



コーディネイトしてくれたアンジュさん

どうもありがとうございました















クレッセント~♪

2014-07-08 16:06:41 | フラワーアレンジ
約一ヶ月ぶりに、フラワーアレンジメント教室に行って来ました



クレッセント~「三日月」という意味です。

今回はピンクと白のお花でした~。



ここんとこ、ずーっと忙しくて

お花ぜんぜん飾ってなかったけど、やっと部屋の中が

華やかになった気がします~



でも、技術はまだまだ下手っぴーで

挿したり抜いたりでフラワーフォームは穴ぽこだらけ



時間もいっぱい掛かってしまいました。



先生に見てもらい、アドバイス頂いて直して

なんとか出来上がりました。







今年から始めたバラ栽培~(初心者)



庭に植えたアイスバーグの二番花がさきだしました~



とげが少なく、暑さ寒さにも強く育てやすいと本に書いてあったので

バラ初心者の私にはピッタリ


清楚さと気品に満ちた美しい白いバラで

涼しげなので、すっかりお気に入りになりました〜



こちら、グリーンのカーテンにしようと植えた朝顔〜




西日が入る窓の下においてます。

順調にツルが伸びて~~~



こちらも花が咲くの楽しみです