White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

ミンミン蝉が鳴き始めた〜!

2017-07-20 10:46:59 | ささやき
昨日、我が家に居て
この夏初めてミンミン蝉の鳴き声聞きました〜


いよいよ、夏だ〜〜〜


この間の日曜日、県庁方面で「ヂ〜〜〜〜、ヂ〜〜〜〜」とニイニイゼミの鳴き声を聞いたのが今年の夏初めて!


でも、やっぱり蝉の鳴き声は「ミ〜〜ン、ミンミン」で夏が来た〜って感じますね{ (夏嫌いだけど


昨日は関東甲信、東海、近畿、中国、四国地方が梅雨明けしました〜


東北はまだだけど、山形は週末から来週始めにかけて雨予報


梅雨明けは来週になるのかなあ〜


今日は蝉の鳴き声聞いてないけど
梅雨が明けて夏本番になると蝉の大合唱が始まるんだね〜




フラワーアレンジメント教室〜グリーンヒーリング〜

2017-07-18 17:57:32 | フラワーアレンジ
フラワーアレンジメント教室に行って来ました


今回は、グリーンヒーリング


ポット苗を使用したプランツ・アレンジ。
植物の成長を長く楽しめる、ロングタームデザインです


グリーンの鉢物はオリヅルラン、アイビー、ポトス、プミラ

それに、特別資材で黄色のフラワーベースとソーサー。

ラタストリング、バタフライオーナメント
ラタボール、ワイヤー、メッシュペーパー


最初に、ラタストリングでリースを作ります。

次にワイヤーをリースに固定
鉢に沿ってワイヤーを沿わせて形作りして
ワイヤーの位置は十字になるよう配置し、
ワイヤーの両端をリースに固定します。


こういう工作的な土台作りがとっても苦手な私


ワイヤーを半分にニッパーでカットしたら
片方が何処かに飛んで行って行方不明〜

作ってる途中で、帰りたくなってしまいました〜

長さが足りなくなったけど、どうにかこうにか繋げ合わせて、、、

やっと土台が出来ました


ここまで作れば後は簡単〜


ポット苗の土を開けて、鉢に土を入れて
バランス良くグリーンを配置〜


そして、ラタボールやバタフライオーナメントはワイヤーで固定して配置して〜



こんな風になりました〜









蝶々が飛んでるようで可愛い〜


グリーンだけで花を使ってないから
これだったら暑い夏でも長く楽しめるアレンジだわ〜





トロピカルサマー

2017-07-16 16:08:01 | フラワーアレンジ
7月に入り、猛暑日が続いた日〜

フラワーアレンジメント教室に行って来ました


この日は最高気温が36.3度
駐車場から会場の遊学館までは日傘をさしての移動〜


こんな炎天下の中を歩くなんて滅多にないんだけど、、、


アスファルトからの照り返しもあって
暑い 暑い


ほんの数分なんだけど、灼熱の地獄でした〜


この日のフラワーアレンジメントのテーマは、暑〜い日にぴったりのネーミング
「トロピカルサマー


雫を思わせる、丸いビーズゼリーを使ったデザインです。



ビーズゼリーは水に含ませるとぷっくりしたゼリーに変身するんだけど、
吸水時間が短かったから、半分しか膨らまなかったわ



ビーズの色はオレンジとイエローとクリア

花材の色もビタミンカラーのイエローと白とグリーン


爽やかで元気が出ます


家に持ち帰ってから、ビーズに再び水を含ませたら



ふっくらと膨らみました〜

このビーズだけでもオレンジゼリーのようで美味しそう〜



右の方に流してるスモークグラスが
涼しげです


外は暑くて干物になりそうだけど
ビタミンカラーのイエローでリフレッシュ

元気が出ましたよ〜







さくらんぼの慰労会〜♪

2017-07-14 16:30:24 | ランチ
今年は参加できません〜残念(泣)
去年のサクランボ慰労会の記事です↓サクランボ部会の慰労会♪毎年恒例、土屋農園のサクランボ部会の慰労会~今年も、西蔵王高原の焼肉「楓庵」にご招待されました~いつもこの慰労会の時は、......


毎年恒例の、お手伝いに行ってるさくらんぼ農家さんが
ご招待してくれる「焼肉慰労会」


去年は青森旅行と重なって参加出来なかったけど、
今年は去年と同じ14日、
たらふくご馳走になって来ました〜






西蔵王高原にある「楓庵」、七輪で焼く焼肉屋さんです。


お店の中に入ったら、びっくり!


以前は、畳に座ってのテーブルだったけど
低めのテーブルに低めの椅子の席に変わって
膝に優しい席になってました〜



牛ヒレに〜



塩カルビ〜
柔らかくて、とろけるような美味しさ〜



たくさんご馳走になって来ました。


先週末から続いてる真夏日、そして〜
連日の36度超えの猛暑日になる前に
さくらんぼのお手伝い終了してよかったわ〜!


あんな暑い日にハウスの中で仕事してたら
きっとバテてたわ〜ワタシ


頑張って働いたので社長さんから
ボーナス代わりに夕張メロン頂いて来ました〜



今年、初物です



いつものマイペースの生活に戻った〜

2017-07-07 17:02:21 | ささやき
先日までさくらんぼの収穫の期間、
約3週間近く、毎朝4時半に起きて
お隣天童市にある🍒畑に通ってました


早起き苦手だったのに、身体って慣れるものですね〜


お手伝い終わったのでゆっくり寝ていられるのに、
何故か朝4時頃には目が覚めてしまいます。


なので、今日は晴れで真夏日予報だったので
朝の涼しい内に庭の草取りをしました〜


今まで忙しかったので久しぶりの庭仕事!


朝5時から2時間近く、草取りと昨日買って来たコキアと花苗を庭に植えました



コキアは初めて植えます


秋になったら真っ赤に紅葉すれば綺麗だと思うけど、
この庭南向きなのに庭木の影響で半日陰。


綺麗に紅葉してくれるか心配です


そして夫が出張だったのでゆっくり朝食済ませて、朝ドラ見て。。。


全て自分のペース


お買い物にも行って、スポーツクラブに行ってコース変更して来ました。


スポーツクラブには去年の12月から1度も行ってませんでした〜


1月、2月は休会届け出して3月からは
月4回コースだったけど、
冬から春はスキーにばかり行って、
スキーが終わればで忙しくて
会費だけ引かれて、1度も行ってませんでした


お手伝いも終わったので、また冬の為に
体力作りしようと思います


しばらく休んでるうちに、スポーツクラブはリニューアルしてました。


受付の女性スタッフは今日は七夕なので、浴衣姿で対応してくれました


今更なんですが、もう7月なんですねぇ


早いなあ〜


後、5ヶ月もしたら、また雪降って来ますよ〜