蕎麦処ないとう   

北海道産玄蕎麦を石臼で自家製粉した、九 一の手打ちそばです。定休日:水・木曜日

蕎麦処ないとう 新築ラッシュ

2017年06月10日 | 日記
二か月前に散歩で見つけた宅地造成を昨日通りかかってみると、十数件の家が建築されつつありました。あと一か月もすると完成です。今からどんな家になるのか楽しみです。自分の家でないのに。皆さんもこんな経験ありませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 梅雨明け

2017年06月09日 | 日記
昨日は午後から天気が回復して梅雨が明けたような空模様でした。今朝は曇り空、気ままな天候がしばらく続きそうです。昨日の夕方と今朝は菜園で水をまきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 竹藪

2017年06月08日 | 日記
8月30日に104歳になる父を山梨の田舎に送って行きました。竹細工用に直径13cmの竹を竹藪の中で伐採したのですが、竹藪から引きづり出すのに四苦八苦、かれこれ30分の格闘、全長20mの竹は周りの枯れ木と竹に挟まり思う方向に動かない、竹藪の中で引き倒し、四つに分断してようやく外へ持ち出しました。汗びっしょになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 104歳の父

2017年06月07日 | 日記
今日父を山梨の田舎に送って行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 32の侍、今年も参上

2017年06月06日 | 日記
菜園が早朝からにぎやかです。32の侍が思い思いの野菜を植えた後の草取り、芽かきと水やりにせいを出しています。朝から野菜作りの話で盛り上がっています。私もその中の一人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 小ぶりのキュウリ

2017年06月05日 | 日記
朝夕が涼しいので作物の成長が少し遅い様な気がします。キュウリも昨年より小ぶりで、トマトも実が大きくなりません。今週の後半から梅雨の季節になり、気温が上がらない日が続くと一層成長が送れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう ガソリンの価格

2017年06月04日 | 日記
ガソリンの価格が安定しているようです。北朝鮮問題とトランプ大統領のロシア疑惑等で景気に不安定さが出来て、これからは円高、ガソリン安になるのかな。年金生活者の私は物が安くなるのは一時的にはありがたいのですが、日本経済の視点からは多少のインフレのほうがいいのですよね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 6.3臨時休業

2017年06月03日 | 日記
運動会のため、本日は休ませて頂きます。
菜園では落花生が育っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう キュウリ第二弾

2017年06月02日 | 日記
昨日は朝方まで雨が降っていたので菜園に行けなかったことから、今朝は早朝から行ってきました。キュウリが実をつけ、美味しそうです。孫に届けようかな。トマトも生りはじめています。今から赤くなるのがまちどうしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 台所の棚

2017年06月01日 | 日記
レンジ等を置く棚の計画図を作り、Unidyで材料を購入、カットしてもらい、ペイントを塗りました。ペイントが乾くのを待って明日にでも組み立てます。物が出来上がるのはいいものです。ボケ防止になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする