蕎麦処ないとう   

北海道産玄蕎麦を石臼で自家製粉した、九 一の手打ちそばです。定休日:水・木曜日

社会保険料の財源

2023年11月10日 | 日記
 一定以上の所得がある65歳以上の方の介護保険料が引上げます。それ相応の負担は仕方がない。

 少子化対策は待ったなし、財源がなければ何もできません。

 高度成長時代(30年前)の社会保険料の仕組みでは低成長時代の今は乗り切れない。

 低成長時代に合った歳出(予算の使い道)と財源(税と社会保険料)の確保が必要です。従来の予算割りには手をつけずに少子化対策費と防衛費の財源を捻出できるはずがありません。

 社会保険料の一部の財源は「資産を保有している高齢者と所得がある高齢者」に負担してもらうしかないのです。

 少子化が始まり高度成長時代が終わりかけた時に、歳入と歳出を見直す先見の目が政治家と我々国民になかったことが悔やまれます。

 先を読めない政治家は要らない。

 財源がなければ国債を頼りにすることしかできない国会議員、今や国債の発行(借金)が1200兆円(国民一人当たり800万円)です。

 写真はテレ朝モーニングショーより。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM会議 話題の中心は大谷翔平選手

2023年11月09日 | 日記
 MLBのGM会議が開催されています。

 エンジェルスのペリー・ミナシアンGMは会場のスポーツ記者に「オオタニは素晴らしい選手だから多くの注目が集まる。私たちはオオタニと再契約するプランがあり、それを実行しようとしている」と語ったとのこ。

 大谷翔平選手にはエンジェルスのユニフォームが一番似合います。

 写真はテレ朝Nスターより。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税メガネ🟰岸田文雄🟰減税ウソメガネ

2023年11月07日 | 日記

 防衛費と少子化対策の財源は『国債の発行』か『増税』二者選択しかないのです。

 一時的に減税(選挙対策)をしても恒久的に減税はできず、増税せざるを得ないのです。

 今こそ国民が試されているのです。

写真はテレ朝 週間ニュースリーダーより




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便受けにこんなチラシが

2023年11月07日 | 日記

 郵便受けに写真「政府が教科書を書き換えさせる・・・。どう思いますか?」のチラシが入っていました。

 数年前にTVで取り上げられていたことを思い出しました。

 中国共産党なら当たり前のことでしょうが日本(一党独裁)でも起こりつつあるのです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神38年ぶりの優勝

2023年11月06日 | 日記


4回表:
 3番、森下選手が1アウト
 からレフトへのヒット。

 4番、大山選手が死球で1
 アウト1、2塁。

 5番、ノイジー選手がレフト
 への3ランで3対1。

5回表:
 3番、森下選手が2アウ
 1、3塁からレフトへの
 タイムリーヒット、4対0。

 4番、大山選手が2アウト
 2、3塁からショートへの
 タイムリー内野安打で5対
 0。

 5番、ノイジー選手が1、3
 塁からレフトへのタイムリー
 で6対0。

9回表:
 1番、近木選手が内野安打。

 3番、森下選手が1アウト1塁からセンターへのタイムリーで7対0。

 阪神、38年ぶりの優勝。

 MVPは近本選手です。

 おめでとう㊗️🎈🎉











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本由伸投手、14奪三振の好投

2023年11月05日 | 日記

 オリックスの山本由伸投手、
  イニング 9
  投球数138
  奪三振 14
  四 球  1
  失 点  1

 MLBのFA候補として、見応えのある投球でした。

 第7戦、どんなドラマが観られるか楽しみです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平選手は残留か⁉️

2023年11月04日 | 日記

 MLBのワールドシリーズが終わり、いよいよFAで注目されるのが大谷翔平選手です。

 色々な報道が飛び変わっていますが果たしてどのチームに決まるのか❓

 エンゼルスの監督を含むコーチ陣が退団したのでエンゼルスはPOに進めるチームに変われる。

 私の予想では来季はエンゼルスにクオリファイリング オファーで残留して、二刀流ができる再来季にFAを取得する。

 写真はTBSひるおびより。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神8番木浪勝利の内野安打

2023年11月03日 | 日記
 8番木浪のワンヒット➕ワンエラーでノウアウト2塁。

 9番代打糸原の内野安打でランナー1、2塁。

 1番近本のタイムリーで1対2。
 
 2番中野の送りバンドでワンアウト2、3塁。

 3番森下の3塁打で3対2と逆転。

 4番大山のタイムリーで4対2。

 5番ノイジーの四球でワンアウト1、2塁。

 6番佐藤はファールボールを捕球され、2アウト。

 7番坂本の3塁打で6対2。
 岡田監督の一言「中野、森下のエラーはこの緊張感での試合では仕方ない」(日頃からの選手への心遣い)が選手の使命感を引き出し、逆転劇に繋がった。

 第6戦以降の両チームの切磋琢磨する活躍が楽しみです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神才木投手勝利のフォアボール

2023年11月02日 | 日記

 2アウト後、8番打者木浪選手の内野安打、9番打者の才木投手がフォアボールを選び、1番打者に繋ぎました。

 1番打者の近本選手がタイムリーを放ち、2対1。

 その後、3対1から7回表サード佐藤のエラーで3対3の同点。

 最後は阪神の4番打者、大山選手がレフトへタイムリーを放ち、さよなら。

 追伸:オリックス中嶋監督の采配(2個の連続申告敬遠)に⁉️

 第5戦以降の大山選手の活躍が期待できそうです。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックス東投手勝利のバンド

2023年11月01日 | 日記

 オリックス東投手の1アウト1塁からのバンドを阪神の伊藤投手がダブルプレイを焦りセカンドにボートー、1アウト1塁2塁にしたことが勝敗を分けました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする