![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/c0/98bde39b6b8cb3f9addfe59e3fbd9752_s.jpg)
天気は晴れ。
明日からは荒れるというので、物置小屋と作業小屋の雪下ろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/f2/91cc9763c9da8cddd5a50fd3cc8addee_s.jpg)
物置小屋の屋根。
下から見るとそうでもなかったが、上がってみたら深さは腿くらいまである。
雪は湿っていて重い。やはり下ろしてしまった方が良さそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/f3/6bcc41fc5961d6ab5f1234086deaefa2_s.jpg)
ほどなく終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/58/d5418a6b87fc517b7018d30f06026693_s.jpg)
その屋根から下ろした雪。
以前から降り積もっていた分と積み重なって、1m以上になっている。
本来は不要だが、車庫の中まで少し崩れてしまったので、いちおう掘って寄せておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/48/30a6242541352d83d53427a3061cdee8_s.jpg)
さて次は、家から少し離れた畑のところに建っている作業小屋だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/8f/23be581fe22669b3230a0b7fec8f474c_s.jpg)
こちらも深さは同じくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/57/f86f0b20127f8765846d0834f2bfc1d5_s.jpg)
なんかやりづらいと思ったら、何故かボルトが1本無くなっている。
雪を崩すときにここが動いて力が入らない。
とりあえず小屋にあった番線で応急処置して雪下ろしは終わらせたが、妙に疲れた…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/fc/ae02d2c97b36505c910436c5ba148df2_s.jpg)
作業中の様子。
天気が良いため下層の雪が溶けて、非常に滑りやすい。
疲れたので、今日の晩酌は熱燗でも飲んでゆっくりしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます