(新)闘病日記

結局mixiの日記との差別化に迷って、こんな漢字。w

ダム

2007年02月07日 21時43分40秒 | 
なんとなく気が向いてドライブに行ってきた。

特に目的もなく市街地を走り抜けて、気の向くままに走っていたら、旧山内村方面に向かっていた。

というわけで、旧山内村(現横手市山内村)にある大松川ダム。
このもうちょっと奥に公園があって、芝桜の名所なのだが、残念ながら冬期間は道路が閉鎖され、このダムの管理事務所の駐車場までしか来ることができない。

それにしても、山内村という所は岩手県との県境にあたり、例年ならば2mを超える積雪が当たり前の地域なのだが、今年はご覧の通り。
除雪の手間や、車の運転は楽で良いのだが、ダムがこの状態だと今度は水不足が心配になる…。


駐車場全景と愛車。
この時期に路面が見えているのは、もう異常気象だ…。


続いてダム全体。
…と言いたいところだけど、なかなかうまい角度で撮れなくて、あまり全体が見えてない。w


更に1時間くらい走って、岩手県に入り、ここは道の駅「錦秋湖」。
峠を越えたら雪が降ってきた…。


あとは小休止して帰宅。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぜひいてねんね | トップ | 気ままにドライブ 田瀬湖編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事