会社で、「これは絶対にブログのネタにしよう!」と思った話があったんだけど。
帰宅したら、忘れた。(泣)
夕(?)食は、しばらく前に買ってきたキッコーマン「うちのごはん」シリーズの、キャベツのごま味噌炒めがあったので、これにキャベツだけでなく水菜と豆腐を入れて作ってみた。
まあ要するに、昨日の残り。w
水気が出て味が薄まることを考えて、仕上げに醤油を一回し。
なかなか美味かった。
写真は撮り忘れ。(^^;
ちなみに使った醤油は、秋田県民らしく、日南工業の製品。
ブランド名を出せば、キッコーナンだしプラス醤油。
たまたま家で使っている醤油がこの銘柄だったというだけで、別に敢えてキッコーマン製品にキッコーナンをぶつけたわけではない。
秋田県民だったら問答無用で東北醤油の万能つゆ「味どうらくの里」を使えという意見もあるかも知れないが、あれは高いんだよ。(泣)
帰宅したら、忘れた。(泣)
夕(?)食は、しばらく前に買ってきたキッコーマン「うちのごはん」シリーズの、キャベツのごま味噌炒めがあったので、これにキャベツだけでなく水菜と豆腐を入れて作ってみた。
まあ要するに、昨日の残り。w
水気が出て味が薄まることを考えて、仕上げに醤油を一回し。
なかなか美味かった。
写真は撮り忘れ。(^^;
ちなみに使った醤油は、秋田県民らしく、日南工業の製品。
ブランド名を出せば、キッコーナンだしプラス醤油。
たまたま家で使っている醤油がこの銘柄だったというだけで、別に敢えてキッコーマン製品にキッコーナンをぶつけたわけではない。
秋田県民だったら問答無用で東北醤油の万能つゆ「味どうらくの里」を使えという意見もあるかも知れないが、あれは高いんだよ。(泣)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます