太陽光を 活用する機器紹介

太陽光を最大限に活用する持続可能な脱炭素社会を拓く

電源不要・運転コスト0円のソーラー24時間換気扇

2019年02月21日 | 農事ハウスの高温・多湿対策

ソーラー24時間換気扇は電源不要・運転コスト0円

高気密・高断熱の戸建・マンションでは24時間換気扇稼動が必須、でも電気代が結構掛かるのでスイッチを切っている方、多くいらっしゃいませんか?

換気扇を止めてしまうと湿気が溜まったり汚れた空気が滞留し、家の劣化人の健康をも害することになる。

電気代の心配など一切ないソーラー24時間換気扇を紹介

コンパクトソーラー発電で作った電力を蓄電して24時間換気扇稼動、DCモーター利用で効率の良い換気

ソーラー・カンキ社オリジナルのベントキャップ型パイプファン、ステンレスフード付だから屋外設置も問題なく雨・風・虫の侵入を完全にシャットアウト

ソーラー24時間換気扇01

もう電気代の心配は要らない

ソーラー24時間換気扇

災害時にはスマホ充電も可能

 

商品のお問い合わせはソーラー・カンキ社まで



にほんブログ村 環境ブログ 環境ビジネスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(水)のつぶやき

2019年02月21日 | 農事ハウスの高温・多湿対策
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100%太陽光活用換気扇

2019年02月20日 | 自然エネルギー

電源不要・永年運転コスト0円のソーラー換気扇

空き家・別荘・倉庫・農事用ハウスなどの換気に最適

電源不要、スイッチ操作の要らないソーラー換気扇

電源を必要としないので空き家や長期不在住宅の換気に最適

農事用ビニールハウスの高温・多湿対策に

商品詳細

ソーラーパワー活用で電源がなくても、人が居なくても確実な換気が可能

安全性・耐久性に優れたステンレス筐体、モーターは効率の良いDCモーター

 発火などがない低電圧・不燃材使用の安全・安心設計

 

換気は何のために行う

換気を行わないと空気が滞留し結露が発生、やがてカビ・ダニが発生し家具や内装・住宅本体に大きなダメージを与える

カビ胞子は何処にでも浮遊している、しかし一定の条件、湿度・温度・養分が揃うと発生、繁殖が始まる

換気を行うと、空気が滞留することなく、常に新鮮な空気が入るため結露が防げカビの発生を抑えることができる

 

 

結露

カビ発生

 ソーラー換気扇のメリット

電源不要・スイッチ操作不要・運転コストタダ・耐久性安全性に優れている

 

商品詳細

商品詳細

提供|株式会社ソーラー・カンキ社、唯一のソーラー換気扇専門通販

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(火)のつぶやき

2019年02月20日 | 農事ハウスの高温・多湿対策
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人・建物の健康を守るソーラー24時間換気扇

2019年02月19日 | ソーラー換気扇

建物に絶対必要な換気

建物・人・健康を守る大切な換気

ナゼ換気が必要か 

空気には多くの水分が含まれている、気温の高い日中は多くの水分が空気中に含む

気温が下がると空気中に含むことができない水分が水滴として現れ結露を起こす

結露がもたらす害

まずカビの発生、次にこのカビを餌とするダニの発生

ダニはぜん息の主要原因

結露対策

結露の発生は空気の滞留が原因

そこで常に新鮮な空気を入れる事で滞留を止める事ができる

つまり換気で新鮮な空気を取り入れる

具体的な対策方法の提案

ソーラー24時間換気扇の導入

最低限の費用で手間要らずランニングコスト不要

㈱ソーラー・カンキ社が製造販売する皆様のお財布にも環境にも優しい

ソーラー24時間換気扇をオススメします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(月)のつぶやき

2019年02月19日 | 農事ハウスの高温・多湿対策
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電源の無い空き家・倉庫また長期不在の住宅換気に困ったらソーラー換気扇が便利

2019年02月18日 | ソーラー換気扇

空き家の換気を怠ると急速に老朽化がススム

その対策には、換気が一番

そのためには、家に行って手でドア・窓を開けたり換気扇を稼働させ換気を行わなくてはならない

電源がなければ、人の手による窓・ドアの開放で自然通風に任せるしかない

そんな状況でお困りなら

例え電源が停止していても、人が居なくても安全・確実に換気が行えるソーラー換気装置がオススメ

コンパクトなソーラー発電活用の換気扇

筐体はステンレス、モーターは高性能のDCファン、雨水・風・虫の侵入がないベントキャップ型

最大風量90㎥/h

取付も簡単

既存の自然換気口と差し替え、ソーラーパネルに接続すれば完成

スイッチ操作なし、電気代も一切掛からない究極のエコ換気扇

安全面に関しても安心の設計

 

   

ソーラー換気扇があれば、空き家も長期不在住宅もひと安心

この製品提供は株式会社ソーラー・カンキ社

詳細はこちらで

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(土)のつぶやき

2019年02月17日 | 農事ハウスの高温・多湿対策
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日(木)のつぶやき

2019年02月15日 | 農事ハウスの高温・多湿対策
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(水)のつぶやき

2019年02月14日 | 農事ハウスの高温・多湿対策
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする