先日の七夕の日に
家族3人で蛍を見に行きました。
場所は高田馬場駅から徒歩7~8分の
おとめやま公園。
夕方5時半の整理券配布に
長蛇の列でびっくりしましたが
無事にゲットでき、ホッとしたところ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/a2fa5a0809fbc3131ec88223a9215e28.jpg)
蛍観賞は夜の7時からなので
それまで公園で遊んで時間潰し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/592165da7ec06f25696ac58c49958d10.jpg)
ザリガニを捕まえたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/20f2fb32ceb1e075fb0cd5712c3fa71f.jpg)
カナブンが群がる木を見つけたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/29ee4627e166476756459b83838c5590.jpg)
緑豊かで生き物が多くて
うちのりんごほっぺ・スター(息子)は大喜び。
大好きなカマキリも捕まえました。
そして、
カマキリにも蛍を見せてあげる!と
そのカマキリを手に持ったまま
蛍観賞の会場へ。
会場入り口では
「蛍の生態系を壊す恐れがあるので
写真撮影はぜったいにしないでください!」
と、スタッフの方が繰り返されていて
そんなナーバス・エリアに
うちのりんごほっぺが
カマキリを放してしまったらどうしよう
と、ハラハラでしたが
最後まで放さずに
会場の外でカマキリとバイバイできたのでした。
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
家族3人で蛍を見に行きました。
場所は高田馬場駅から徒歩7~8分の
おとめやま公園。
夕方5時半の整理券配布に
長蛇の列でびっくりしましたが
無事にゲットでき、ホッとしたところ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/a2fa5a0809fbc3131ec88223a9215e28.jpg)
蛍観賞は夜の7時からなので
それまで公園で遊んで時間潰し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/592165da7ec06f25696ac58c49958d10.jpg)
ザリガニを捕まえたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/20f2fb32ceb1e075fb0cd5712c3fa71f.jpg)
カナブンが群がる木を見つけたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/29ee4627e166476756459b83838c5590.jpg)
緑豊かで生き物が多くて
うちのりんごほっぺ・スター(息子)は大喜び。
大好きなカマキリも捕まえました。
そして、
カマキリにも蛍を見せてあげる!と
そのカマキリを手に持ったまま
蛍観賞の会場へ。
会場入り口では
「蛍の生態系を壊す恐れがあるので
写真撮影はぜったいにしないでください!」
と、スタッフの方が繰り返されていて
そんなナーバス・エリアに
うちのりんごほっぺが
カマキリを放してしまったらどうしよう
と、ハラハラでしたが
最後まで放さずに
会場の外でカマキリとバイバイできたのでした。
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」