少年と金魚とビートルズ

息子の成長と、大好きな金魚とビートルズの話と、その他いろいろ。

ライブのご報告

2019-04-07 20:58:05 | 日記
「さあ、寄ってらっしゃい。
見てらっしゃい。」と、
うちのりんごほっぺ・スター(息子)の
呼び込みで始まった今回のライブ(嘘です^^;)



会場は
下北沢駅から少し歩いた
緑道沿いにある押し花ギャラリー
“アトリエ花音”



押し花絵の作品展最終日で
緑道の桜並木も満開(*^^*)
ライブもたくさんの方に
見ていただけました。



父を見守るりんごほっぺ(息子)



すぐに飽きるりんごほっぺ(息子)



終わって早々に
息子に「間違えてたねぇ」なんて
突っ込まれましたが…



いやいや、
なかなか良いライブができたんじゃないかなぁ。



ご来場くださった皆さま、
アトリエ花音の先生、生徒さん、
そしてご家族の皆さま。
どうもありがとうございました(^^)v


〈曲目〉
1.さんぽ(トトロ)
2.サザエさん
3.およげ!たいやきくん
4.オブラディ・オブラダ
5.レディ・マドンナ
6.風に吹かれて
7.ヘイ・ジュード
8.春
9.記憶~押し花の歌
10.知床旅情
11.隣組~ドリフの大爆笑
12.上を向いて歩こう


染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ


追伸:
お客さんの中に
1966年のザ・ビートルズ日本公演を
武道館で見た!という方がいらっしゃって大興奮!
その方に「ポールを思い出したわよ~」
なんて言われちゃった(>_<)

リンゴとりんごほっぺ こぼれ話#1

2019-04-07 08:25:01 | 日記
リンゴ・スターのライブの日、
午前中から
うちのりんごほっぺ・スター(息子)と
石神井公園にボートに乗りに行きました。

手漕ぎボートに初挑戦!



桜がキレイでした(*^^*)



リンゴ・スターも
代々木公園で花見を楽しんだそうです。



原宿でショッピングしたり
日本を満喫してくれてるようで
嬉しいですね(^^)v

5日のライブでは
MCで「リンゴ、サイコー」と
日本語を披露してくれました。
“サイコー”はポール・マッカートニーの
十八番(おはこ)ですが
ポールが観衆に向けてサイコーと言うのに対して
リンゴは自分を“サイコー”っていうのが
いかにもリンゴらしい。
ユーモアたっぷり、笑顔たっぷりの
ライブでした。

そういえば
ポールは昨年10月の来日のとき
屋形船に乗ってましたね。



ポールもリンゴも日本が大好き。
嬉しいですね。

ところで…

昨日は
リンゴが宿泊しているホテルで
エリック・クラプトンが目撃されたようですが
飛び入りは無かったみたい。
今日は東京最終日。
ジュリアン・レノンも東京にいるみたいだし
もしかして???

↓昨日のリンゴ本人のツイッターより。



4月5日の東京公演の感想はこちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リンゴ・スター楽しかったぁ(*^^*)


染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ