![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/3d06a90a4191e385d14c7b178c39943e.jpg)
昨日の池袋西武のイベント会場で
絵本を1冊買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/71c46a3eae0e91216daad80569cd18ba.jpg)
それが右の「だんまりこおろぎ」。
左はりんごほっぺが1才になったときに買った
「はらぺこあおむし」。
両方ともエリック・カール作の絵本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/c1ac09d423d42c49f4cc264eaed00191.jpg)
はらぺこあおむしと同じように
だんまりこおろぎにも素敵な仕掛けがあって
とても楽しい絵本です。
今日は幼稚園にこの絵本を持って行った
うちのりんごほっぺ・スター(息子)
朝からみんなに囲まれて人気者になれたみたい。
幼稚園の先生に読んでもらうと
この間の遠足で捕まえたバッタ(コオロギ?)が
最後に一緒に鳴いたんですって(*^^*)
はらぺこあおむしが出版されて
今年でちょうど50年。
仕掛けがある絵本の出版は
当時、アメリカの出版社からは断られ続け
ようやく引き受けてくれたのは
日本の出版社“偕成社”だったそうです。
当時の社長が作品に惚れ込んで
印刷・製本の交渉を一手に引き受けたのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/65259fe0967342e77b3c09a6801c031f.jpg)
うちのりんごほっぺ、
1才になったばかりのときに
はらぺこあおむしのイベントに行ってました。
↓↓↓
「はらぺこあおむし展」
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
↑↑↑
10月に個展をやります!
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/5e5ae080d5a233006eed08902475530e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/35e2f8c3baa6e4135485a818693a4d66.jpg)